2009年12月20日(日)
| |||
| |||
![]() 先ずは、司会の…あっ! 柱の影です…すいません… こんな感じで始まりました! |
![]() 続いて茂木キャプテンの乾杯の挨拶です! | ||
![]() 皆さんのグラスに注目! そうです、道場長御用達の特大サイズです! |
![]() 乾杯!と各テーブルで盛り上がります | ||
![]() キャプテンは各テーブル回りです。 気を使うところはさすがですね |
![]() 道場長も各テーブル回りです。 道場長がグラスを持つと普通サイズに見える(笑) ニューフェースの伊藤さんです! | ||
![]() こんな感じになっています! |
![]() それぞれ和気藹々となっています | ||
![]() ここで道場長より新指導員を紹介。来年4月より1年間 指導員として小川道場に来る事になった三好指導員です! |
![]() 指導員として4月までに今の体重より20kg痩せ、 動ける身体を作って来ると…抱負を述べました | ||
![]() それを聞いた門下生達の表情です |
![]() 無理するなよ!って今にも野次られそうです(笑) そうです、このクラスは和気藹々ですから! | ||
![]() Vクラス長老? 清水さんも健在です! 体力は30代です。まだまだ行けます |
![]() 駅伝部長の和田さん! あれ? グラス小さい? かなり身体に気を使ってます。常にマイペース。 いいんじゃないですか! | ||
![]() ほぼ、皆勤賞の田坂さんはかなりの酒豪です |
![]() おや? 椅子の上に立つ門下生… | ||
![]() 何やら始めるのかな? |
![]() 何やら道場長に掛け合っています | ||
![]() 鈴木先生も引いています |
![]() 何やら誕生日が控えていて… そうでなく今日は誕生会も兼ねていました!(笑) | ||
![]() そうです! 田島さんの誕生会です。 後ろにあるのはロールケーキ!…2つ? 小川道場の規定は、 誕生会は催し日より10日前後となっていますが… |
![]() 何と大晦日にこの世に誕生した門下生(写真中央)がいました! | ||
![]() ハッピーバースデイ!の歌♪を歌っています。 イカ墨パスタが出て来てたので、口の中を黒くしながら歌ってる人も… |
![]() ♪歌っています! | ||
![]() 自分でやれ!って言っておいて照れています! |
![]() 話が長いと野次られています! | ||
![]() それでも動じません(笑) この笑顔…婚活しています! この顔を見てご興味を持たれた方は当道場にて受け付けます! |
![]() もう一度! | ||
![]() 本当はこの人、田島さんが誕生日です! 独身です! ご興味を持たれた方は当道場にて受け付けます!(笑) |
![]() やっぱり誕生会は嬉しいですね! | ||
![]() 田島さんもあれ?って突っ込んでました! 後ろの鈴木先生は冷静です |
![]() まぁーまぁー… | ||
![]() やっぱり、楽しいねぇ〜 |
![]() おめでとう! | ||
![]() こちらは冷静です |
![]() ここから前田さん恒例?の独壇場… | ||
![]() まだまだ話は尽きません |
![]() 楽しいです! | ||
![]() 楽しい時間はあっ!と言う間です |
![]() 約3時間…締めは道場長の挨拶です | ||
![]() 今年は新たに駅伝部に続き、 ツーリング部(自転車部とバイク部)の発足を考案中とのこと |
![]() 皆さん、かなり酔っています | ||
![]() 最後は関東1本締めで閉幕 | |||
|