2010年1月31日(日) 於.神奈川県立武道館 | |||
![]() 個人戦、3人揃って第5位。選手左から-60kg、-81kg、90kg超級 | |||
![]() 県武道館…おせじにも広いとはいえませんがこんな感じです |
![]() 小川道場出身者は2人エントリー。 1年生ながら湘南地区を勝ち上がりました | ||
![]() 小学生時代から慣れ親しんだ道場。地の利を生かせるか… |
![]() 最重量級となると殆どが2年生相手。1つ学年が違うと大変 | ||
![]() 初戦突破 |
![]() -81kgもいよいよ… | ||
![]() 2年生相手に果敢に攻めます |
![]() 攻めます! | ||
![]() 手を緩めません |
![]() 最後は抑え込んで1本勝ち! | ||
![]() 周りは自分より大きいです! でも、道場長が一番大きい(笑) |
![]() 2回戦も2年生、自分より大きく黒帯 しかし、臆することなく攻めます | ||
![]() 相手に攻めさせることなく… |
![]() 攻めます! | ||
![]() 向かい合っても… |
![]() 攻めます! | ||
![]() 攻め! |
![]() 攻め! | ||
![]() 投げ! |
![]() 大きくとも前へ! | ||
![]() 最後は場外注意で勝ちました。これでベスト8進出 |
![]() こちらも2回戦… | ||
![]() 攻め! |
![]() 余りの攻めに相手は防戦… | ||
![]() 防戦… |
![]() 相手は体力が消耗…この後、直ぐに1本勝ち。これでベスト8進出 | ||
![]() 準々決勝 |
![]() 学年差… | ||
![]() この後、投げられました…残念。来年につながる内容でした! |
![]() こちらも準々決勝 | ||
![]() 学年差…投げられました…残念。相手はそのまま優勝。 こちらも来年につながる内容でした! |
![]() 道場長、一杉師範…無言 | ||
![]() 表彰式…各階級8人…ベスト8 5位まで表彰されました |
![]() 引率して頂いた金沢先生、朝からご苦労さまでした | ||
![]() -81kg表彰式 |
![]() 小学生時代は2回戦止まりだっただけに大躍進です! 中学生になって変わりました! | ||
![]() 90kg表彰…優勝者は1年生。 小学生時代よく対戦していただけに来年は楽しみです |
![]() 中学生になっても精進は怠らないように… | ||
![]() 本日、茅ヶ崎市立第一中学校の参加者全員で… | |||
|