前月 | 合同練習(2010年10月) | 翌月 |
2010年10月30日(土)・31日(日) | |||
30日・31日 無心塾飯島道場(茨城県)から小川道場に泊り込んでの個人参加! | |||
| |||
![]() おや〜、何故か望星旗で優勝した低学年の部の祝勝会 「しゃぶしゃぶ会」にお邪魔しています | ![]() 合宿初日道場長から労いの言葉… | ||
![]() 続いて長島先生から…「明日も頑張るぞ!」 | ![]() 道場長が補足で「おい! 食わないと明日は大変な事になるぞ!」と おっしゃっています(笑) | ||
![]() 早くお肉が出て来ないかな… 目の前の野菜には目もくれません(笑) | ![]() 出て来た瞬間…美味い美味いと連呼しながら食べています | ||
![]() 沈黙… | ![]() 美味い! | ||
![]() 女性の店員に「どんどん持って来い!」って言ってました(笑) しかし、でかい小学生ですね〜 | ![]() 一心不乱に…とは正にこの事でしょう!(笑) | ||
![]() 凄い! この食いっぷり! 長島先生が撮影しているにも関わらず… しかもこれで小学生料金です!(笑) | ![]() 注目! この皿の数! しかも未だ肉を追加中(笑) | ||
![]() 食べたら眠くなる(笑) | ![]() こっちも満足満足 | ||
2日目 | |||
![]() 今や茨城県5年生のツートップです! 基立ち稽古です | ![]() こちらは低学年。雰囲気は高学年に負けていませんよ! | ||
![]() 熱い練習 | ![]() こちらも一歩も引かず | ||
![]() 一歩も引かず | ![]() この2組。お互いに稽古を止めようとしません。熱い! | ||
![]() 熱い練習をよそに、こちらはやることやって休憩中(笑) | ![]() お兄さん達の練習を見ています。これも練習 | ||
![]() 高学年の戦いは未だ続きます。いい練習しています | ![]() 最後は練習試合 | ||
![]() 疲れています | ![]() 道場長も熱い指導! | ||
![]() 互いに譲りません | ![]() 引き分け… | ||
![]() 見学は退屈かな? | ![]() ん〜よく我慢していますね | ||
![]() 幼年・小学生の女子達です。写真に華も必要ですね(笑) | ![]() 写真は戦いに移します。女子からはギャップが…(笑) | ||
![]() 長島先生も引きません。熱い指導ですね。 さすが今年度の県代表で全国大会に導いた指導力です | ![]() あれ? 小川道場OBのつぶらクン? つぶらクンはお手伝いに来ました! | ||
![]() 日も暮れ、練習会が終了です。長い1日だったです。 子供達もよく練習しましたね | ![]() 整列です! | ||
![]() 礼! | ![]() 道場長より、いよいよ秋の大会のシーズンに入ったことと 無心塾に「お互い頑張ろう!」とエールを送りました | ||
![]() 最後は、道場長が門下生に今日の反省と 来週から始まる秋期大会に向けての心構えを話して終わりました | |||
|