2011年1月23日(日) 東京スポーツWEBサイト用ビデオ収録の模様 | |
今日は2月に東京スポーツWEBサイトで配信予定の「小川道場の1日(仮称)」の収録でした。 | |
![]() ランニング風景からです |
![]() 2月ですがお昼は暖かいです |
![]() ようやく道場長が…(笑) |
![]() 最後尾です |
![]() あれ? こっちが最後尾でした。 先日から強化クラスに入ったばかりです。未だ年少です |
![]() 一杉師範がサポートしていますが泣きが入っています。 頑張れ! |
![]() 江ノ島を背に…ロケーションは最高ですが、 子供達の心のロケーションは…(笑) 写真右端から撮影しています |
![]() ロケーションは最高! |
![]() 天候に恵まれました! |
![]() ボードウォークで… |
![]() ボードウォークで… |
![]() ボードウォークで… |
![]() ボードウォークで座って靴に入った砂を落とします |
![]() これから道場に歩いて帰って練習です! |
その後の様子は東京スポーツWEBサイトをご覧ください。詳細は追って発表します。 |
2011年2月3日(木)節分 宝生寺において恒例の豆まき | ||||
![]() 今年は道場長と一杉師範です |
![]() 子供達の分まで福は内!でした | |||
![]() 一杉師範…投げ疲れ? |
![]() あれ? 赤木先生が…今日はカップ麺を持参して 参拝に訪れた子供達に配っていました | |||
![]() 神奈川県エリアですがここは愛社精神です(笑) |
![]() ここは道場長が一役買って出て配ります | |||
![]() こちらは澤田先生も参戦?(笑)しています |
![]() 村田大僧正もご健在です! 来る4月29日の火渡りに 子供達が来るのを今から楽しみにしてます | |||
![]() 道場長は大僧正と一緒に…福は内! |
![]() 道場長がカメラに気が付き↓ | |||
カメラに向かって豆を投げました!
| ||||
![]() 楽しそうに投げていますね(笑)…あれ? 澤田先生…どさくさに紛れて道場長の頭に…? こ・れ・は・問題です!(笑) |
![]() 澤田先生…最後までサービス精神旺盛でした! | |||
![]() 最後に道場長が再び出て来て近所の幼稚園児達に 赤木先生持参のカップ麺を配っていました |
![]() ごめんなさい…何十年か前のお子様には… 数に限りがあるのでご勘弁を…(笑) | |||
![]() しっかりと子供に渡す道場長 |
![]() 求められて困っていました | |||
![]() 澤田先生は形振り構わず配ります(笑) |
![]() 最後は赤木先生だけしっかりカメラ目線(笑) | |||
|