第30回全国少年柔道大会神奈川県予選会 | ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
![]() 時間通りに来ましたが…(笑) 慌ててウォーミングアップです |
![]() 全国大会予選となると雰囲気が変わります | |||||||||
![]() メンバーは大幅に変更 |
![]() 開会式です。参加は10チーム | |||||||||
![]() くじ引きでの組み合わせで1回戦1試合目と なりました。相手は昨年同様の相手でした。 くじ引きなのですが相性がいいみたいですね(笑) |
![]() 主力2名を欠いたのですがチームワークはいいです。 相手の寒川は今年はメンバーが揃っています | |||||||||
![]() 先鋒戦…こちらは新4年生。相手は1つ上となります。 開始早々いきなり有効を取られました。ウォーミングアップの 時間がもう少し欲しかったのが正直なところです |
![]() 逃げる相手を攻め続けます | |||||||||
![]() 相手の選手は1つ上ですが… この後相手に指導1が与えられます |
![]() 道場長も応援しています | |||||||||
![]() 相手の姿勢は如何なものかな?と思うくらいです。 続いて指導2となり内容では追い付きました。 引き分けとなります |
![]() 次鋒戦…ここもこちらは新4年生。相手は1つ上となります | |||||||||
![]() お互い攻め合います |
![]() 攻めるも惜しい場面が何回かありました | |||||||||
![]() 相手は1つ上の県Jr強化選手です |
![]() 途中、組ませてもらえず指導1を取られましたが 時間となり引き分け | |||||||||
![]() 中堅戦…ここもこちらは新5年生。 相手は1つ上となります |
![]() 学年落ちでの戦いは非常に厳しいです | |||||||||
![]() パワーで学年差を感じます。この後、相手の技を 一瞬受けたところにはまって一本負け。 これは相手が上手かったです。先手を取られました |
![]() 副将戦…相手はエース格です。こちらも昨年末から 本来の調子を取り戻して来ました | |||||||||
![]() 女子ですが気持ちでは負けていません |
![]() 後半はもう少しの場面が連発します | |||||||||
![]() 戦う姿勢でも負けていませんが時間となり引き分け |
![]() 大将戦…急遽の出場でしたが臆する事無く頑張っています | |||||||||
![]() 投げようと頑張っていますが体格差が厳しいです |
![]() 彼は練習より試合の方がいいタイプみたいです | |||||||||
![]() 攻めながらの引き分けでしたが内容にはビックリでした |
![]() 時間となり負けが決まりました。 皆の表情は少しガッカリした感がありますが 来年以降を意識したチーム編成なのでいい勉強となりました。 今日の5人は個人戦での戦いが楽しみです | |||||||||
![]() 現在9時35分… ある意味、記録的な早い時間での敗退となりました |
![]() 道場長、一杉師範…やっぱりガッカリ感が出ていますね |