2011年7月18日(月・祝)
平成23年度第45回神奈川県中学校総合体育大会
第54回神奈川県中学校柔道大会
第26回湘南ブロック柔道大会

今年は怪我で1人欠けた中での2連覇達成!(2回目)
女子初出場

(※他の道場所属選手との混合チームによるもの)
個人戦 今年は3階級で優勝

右から女子48kg、男子66kg級、男子81kg
男子団体戦
1回戦茅ヶ崎第一中学校○4−0×鎌倉市立岩瀬中学校
準決勝茅ヶ崎第一中学校○4−1×鎌倉市立大船中学校
決勝茅ヶ崎第一中学校○2代2×藤沢市立藤ヶ岡中学校
女子団体戦
準決勝茅ヶ崎第一中学校○2−1×鎌倉市立玉縄中学校
決勝茅ヶ崎第一中学校×0−3○寒川町立旭が丘中学校
個人戦
  男子66kg級優勝(1年生ながら初優勝!)
  男子81kg級優勝(新人戦に続いての初優勝!)
  女子48kg級優勝(新人戦44kgに続いての初優勝!)
小川道場強化クラス中学部から団体戦(茅ヶ崎第一中学校)に出陣しました。
毎年同様、茅ヶ崎市立第一中学校には柔道部がないのですが、
第一中学校教諭の金沢先生に引率をして頂きました。
本日は有難うございました。引き続き県大会の方も宜しくお願い致します。

道場長総評

 今年は怪我で一人欠いての出場となった。小川道場強化中学部の在籍数は全員で6名。内訳は男子5人、女子1人。
 団体戦においては昨年、茅ヶ崎第一中学校として初めての団体戦で湘南地区優勝をおさめた。今年は連覇のかかる湘南予選だったが、新加入の1年生が中学の柔道に対応しての活躍で連覇した。また、個人戦も1年生ながら3年生相手に堂々とした積極的な戦いの中で優勝した。
 小川道場強化小学部は中学生以上の柔道を意識して指導している。現在の国際ルール少年規定が将来にわたって必要なのか疑問を感じているからである。もちろん、海外ではこのようなルールは存在せず、実施しているのは日本だけでもある。私自身が常に将来を見据えた指導を…とうたっているだけに中学生レベル、高校生レベル、大学生、社会人(世界のトップレベル)と各レベルを熟知しているだけに尚更感じる部分である。
 今を一生懸命は必要だと思うが、目先の勝利より将来を見据える事の出来る者が真の指導者だと思う。自分自身が今の主流となっている奥襟を持つ柔道スタイルを確立して来た。当時正しい襟を持つ柔道が賞賛され奥襟は邪道だと言われていた。先生方から何度も奥襟は持つなと言われてきたが、自分自身が長身と言う事もあって奥襟が一番自分にとって力が出せ、技が出やすいから持ち続けて来た。そして勝つ事で証明するかのように奥襟は邪道と言われなくなり、逆に奥襟を持つ柔道が世界的に主流となって来た。
 現在の世界的な流れからみて国際ルール少年規定もしっかりと確立したものを見直し提示しないと子供達は余分な苦労を強いられるだろう。
 また、それに伴い今大会における中体連ルールも存在した。今年の団体戦においては引き分けの場合、代表戦の代表者は任意(選べる)という従来のルールであった。理由は神奈川県大会と同じルールにするとのことだった。現在、小学生の試合でも代表者は引き分けたところ(複数の場合くじ引き)が代表となる国際ルールを採用している。現状を踏まえると今回の中体連ルールは時代の流れを読んでないな…と残念に思った。
以上
※最初に…今回はカメラ不調によりピントが合わない写真が多々ありますがご了承ください。
  なお、カメラマンは赤木先生が努めました…ご報告までに(笑)
各自アップしています。


開会式の様子

少ないですね

昨年優勝しているのでカップを返還しました

さぁー、再び戻って来る事祈りましょう

隆浩クンが選手宣誓を努めました
試合より緊張したのでは?(笑)

ビビリクン…今日は頑張れ!

おっ! 一般幼年門下生も応援に駆け付けました
男子55kg

先陣切りました

新人戦では50kg優勝者。55kgの壁は厚い?
まさかの初戦敗退!

一杉師範も…言葉失う…
男子66kg

新勢力の期待の1年生

1回戦は落ち着いて抑え込んで1本勝ち!

2回戦、黒帯相手にも投げて1本勝ち!

準決勝戦、ここで勝てば県大会出場

投げて抑え込みました。1本勝ち! 決勝進出です

決勝戦…相手は3年生

臆せず攻めます

寝技でも引きません。素晴らしい!

お互い引かず時間となりゴールデンスコア突入

寝技で優勢に攻めています。そして時間となり旗判定へ…

なぜか旗が割れましたが、内容は正直3-0の内容だと思いました(笑)
県大会は厳しい戦いになる事が予想されるけれど、経験のつもりで思い切り勝負して欲しい
男子81kg

出場者3人なので総当り戦となります

ビビリながらでも抑え込みました。1本勝ち!

最後は大将格の3年生。この階級から2人出場

投げて1本勝ち! 瞬殺でした!

同門対決となります
低い姿勢でみっともないですが、怒った先輩が強引にいきました
しかし、強引さが原因でコケてしまいます

火が点きました!

ビビらず攻めれば金星のところを…抑え込まれました
先輩に1日以上の長がある内容でした
女子48kg

4人出場。階級を上げての出場。3ヶ月間勉強のみさせました。今日はいかに…

投げて抑え込みました。ブランクを感じさせません

初戦は危なげなく勝利。やれば出来るんですね

決勝戦…投げて有効! 先手を取りました

逃げずに勝負して欲しい場面

最後まで攻め抜いて欲しかった
県大会では思い切りいけばいいとこ行ける気がします
昼休憩後団体戦となります。男子団体戦1回戦

個人戦後なので顔に少し余裕があります

次鋒戦…先鋒はお互いに不在で引き分けでした(笑)

抑え込んで一本勝ち!

中堅戦…1年生の中堅は大変ですがしっかりポイントGETでした

副将戦…抑え込んで一本勝ち!

大将戦…貫禄を見せる一本勝ち!
連覇に向けていいスタートです
女子団体戦1回戦

混合チームで2人での出場

中堅戦…投げて一本勝ち

大将も勝って2-1で決勝進出
男子団体戦準決勝戦

先鋒が不戦負けで次鋒戦…

投げて抑え込んで一本勝ち!

中堅戦…投げて一本勝ち!

副将戦…抑え込んで一本勝ち!

大将戦…撮る暇なく一本勝ち!(笑) 決勝進出です
女子団体戦決勝戦

中堅戦…ここで負けたらチームの負けです

相手は1つ上の階級です。この後、抑え込まれて一本負け!
いい課題をもらいました

大将も一本負けで0-3で敗退。力が違い過ぎました。今後の課題です
女子も強化していますが今暫くお待ちください(笑)
男子団体戦決勝戦

新人戦の決勝と同カードとなりました

先鋒戦不戦負け後の次鋒戦…いきなり投げられ一本負け
いきなり苦しい展開になりました

中堅戦…もう後がない中…

払腰で1本勝ち! 首の皮1枚繋がりました。反撃の狼煙をあげました

副将戦…ここは点を取るつもりで行って欲しいのですが
何故か攻められる場面がありました

何とか引き分けでした
国際ルールの代表戦だったら負けていたでしょう

大将戦…ここで1本勝ちをすれば代表戦に持ち込めます

瞬殺にて1本勝ち! 代表戦に持ち込みました

代表戦突入

投げて有効!

更に攻め込んで投げました

そのまま抑え込みました。1本勝ち!
チームの連覇が決まりました
チームキャプテンの役目を果たしました。ご苦労様!

価値ある勝利でした!
表彰式

賞状授与

カップが再び戻って来ました

男子66kg級賞状の授与です

男子81kg級賞状の授与です

女子48kg級賞状の授与です

引率の金沢先生より今日の総括です
さぁー、県大会は頑張っていこう! 先ずは目指せ全国大会出場!!

プレンティーズ賞…ピンボケですがご了承ください。

2011年7月18日(月・祝) 試合後に行きました! 善は急げです!(笑)

団体優勝&個人戦優勝。今日は全員が対象でした! 両方優勝はダブルです

久しぶりのアイスです

この2人は先日の八王子以来

県大会も頑張るぞ!

1人いじけてるのを見て…励ましていました!
店長! 有難うございました!