前月 | 出稽古(2011年2月) | 翌月 |
2011年2月11日(祝・金) 於:山梨県県立富士吉田北稜高校柔道場
| |||
| |||
![]() 今日参加した全員で記念撮影… | |||
| |||
![]() 館内寒いです。外は雪が降って来ています | ![]() 寒くても…腹が減っては戦は出来ぬってとこです | ||
![]() 寒い中の着替えは最高!(笑) | ![]() 吐く息が… | ||
![]() 寒くてもピース。ピースマンは今日はお休みなので代役? | ![]() メール見て喜んでる…いい事あったのか? | ||
![]() 寒い寒い… | ![]() 大雪のため、朝飛道場は来場出来ず、 道場長が朝飛先生の分までカバーしていました | ||
![]() 今日はこの春から富士学苑の教諭に赴任する予定の 矢崎先生を迎えています | ![]() 楽しそうです。遠征は楽しく行かないとね(笑) 笑顔が何よりです | ||
![]() 寒いから入念に準備運動をおこないます | ![]() 午前中は寝技の練習です | ||
![]() こちらは中学生 | ![]() こんな感じで並んでおこないます | ||
![]() 多いですね | ![]() 道場の外はご父兄さまで一杯です。 小川道場ではあり得ない光景ですが…(笑) | ||
![]() 館内の寒さを吹っ飛ばすくらいに始まりました! | ![]() 低学年 | ||
![]() 高学年〜中学生 | ![]() 全体的… | ||
熱い戦いの模様をどうぞ・・・ | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | |||
ここで寝技の乱取りの後は矢崎先生による寝技の講義が始まりました。 | |||
![]() 先ずは相手が四つんばいの状態からの攻略方法です | ![]() こんな体制に持って行きます | ||
![]() 最後は押さえ込みに入ります | ![]() あれ? 真ん中…眠そうです(笑) 幼年にはチョット難しいかな?(笑) | ||
![]() こちらは真剣に見入っています | |||
![]() | ![]() | ||
道場長がアシスト役です。ここは明大の先輩後輩といったところですね。 各自真剣にやっています…? | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() 見ていた道場長が近付きました。 すると… | |||
![]() 動きがスピーディーです | ![]() 動きがスピーディーです | ||
![]() これを見ていた上級生は…見つかってやんの! とでも言っているのでしょうか(笑) | ![]() 自信のある者! 手を上げろ!と、 皆の前で披露です。勇気ある行動は素晴らしいです | ||
![]() お次は下からの攻めです。これは難度が高いですよ | |||
![]() こんな具合で攻めます→ | ![]() →こんな具合で攻めます | ||
さぁー、トライです! | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() こちらも自信のある者! 手を上げろ!と、 皆の前で披露です。勇気ある行動は素晴らしいです | ![]() 皆の前に出ると直接指導してもらえます | ||
![]() 最後は矢崎先生より今日教えて技を道場に持ち帰って何回も何回も繰り返し練習して自分のものにしてください! との総括でした。矢崎先生! 約1時間にわたる講義有難うございました | |||
ここでお昼休憩となりました | |||
![]() お弁当を食べます | ![]() から揚げ弁当! | ||
![]() 余裕だぜ! | ![]() 俺も! | ||
![]() こちらはトンカツ弁当! | ![]() 小川道場女子軍団! 表情が硬いです。道場長から 柔道だけでなく笑顔の作り方のご指導を受けなさい!(笑) | ||
カメラを意識しています。ここはナルシストです!(笑) | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
食べ終わりました | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | |||
午後は乱取りです。先ずは打ち込みです | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | |||
![]() 低学年 | ![]() 高学年&中学生 | ||
乱取り稽古が始まりました | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
休憩です! | |||
![]() | ![]() | ||
外は… | |||
![]() うわぁ! 雪が積もってる! 帰りが… | ![]() 車を見に行くと…屋根に注目… | ||
写真撮影していたら練習が再開していました!(笑) | |||
![]() 試合形式での練習です。熱気ムンムンです | ![]() 3人抜いたら終わりです | ||
![]() 幼年も頑張ります | ![]() 自分より大きな相手をしっかりと抑え込みました | ||
![]() パワーです! | ![]() 遠征2回目! | ||
![]() 中学生! | ![]() やられています(笑) | ||
![]() こっちはやっつけています(笑) | ![]() 投げています | ||
![]() 抑え込んでいます | ![]() 投げています! | ||
![]() 写真で見るとこれは裏投げ? 小学生では禁止技ですが… | ![]() 投げています | ||
![]() 早速、午前中の研究が出た! | ![]() 投げています | ||
![]() 投げています | ![]() 投げています | ||
・・・と、約40分間行われました | |||
![]() 最後は体操して整列です。ここで表彰があります 各道場で今日1番頑張った子の表彰です | ![]() 小川道場からは幼年女子でした | ||
![]() 渡邊塾長より賞状が授与されました | ![]() 道場長よりメダルの授与です | ||
![]() いい笑顔です。おめでとう! | ![]() 最後は道場長が総括を述べて終わりとなりました | ||
終了後・・・ | |||
![]() 記念撮影の準備で大変でした(笑) | ![]() 今日、各団体で表彰を受けた子達です | ||
![]() 最後は小川道場門下生で記念撮影! | ![]() 渡邊塾長よりハムカツサンドの差し入れを頂きました | ||
![]() 相変わらずカメラを意識しています(笑) | ![]() 美味っ! | ||
![]() 腹が減りました | ![]() 美味っ! | ||
![]() 美味っ! | ![]() 美味っ! | ||
![]() 美味っ! | ![]() 美味っ! | ||
![]() う〜ん…最後は笑顔が欲しいところ。帰ったら笑顔の練習だな(笑) | |||
|