2010年4月29日 <宝生寺「火渡り祭り」>


昨年に続いての参加
※参加理由は、昨年の道場長、宝生寺「火渡り祭り」感想参照
集合時間3時間前…そうです! 昨年の教訓です!! 筍の季節!!!

集合時間より各自が早めに集まり筍掘り!

おや? 道場長も率先して掘っています!(笑)

こんな感じで倒して…

引っこ抜き…

どうだ! ナイスな感じでGET!

道場長に続けと探しています

親子で共同作業! 親子大会!(笑)

あちこちで親子大会!(笑)

運び屋?(笑) かなり重いけど楽しいです!

スコップ持参ですが、そのスコップでは…来年が楽しみです!
教訓を生かせ!(笑)

村田大僧正のお計らいで昼食が配られました!

道場長より経緯の説明があり…

頂きます!

将来の強化クラス入門者達! たくさんお食べ!(笑)

おっ! ピースマン!

柔道以外も最高!
昼食後は道衣に着替え火渡りの準備です

手前に見えるのは皆で掘った筍! 戦利品です!

並んでいます! 一杉師範は腰痛で腰が真っ直ぐ伸びず…

先ずは毘沙門様にご挨拶!

参加者は多いです!

毘沙門様のもとに向かっています!

毘沙門様は階段を上がった上に祭られています

護摩炊きが終わり、下山?して来ました。いよいよ…

いい経験出来た?

いよいよ、火渡りの会場へ…

初参加者は不安がっていました(笑)

こんな感じで並んでいます

さぁー、儀式の開始です

燃え滾っています! この距離でも顔が熱いです

当日、風が強くよく燃えています。
隣には万一に備え消防車が待機しています!

凄い火です! しかし、子供達は「熱っ!」と喜んでいます(笑)

段々と収まってきました

道場長が先頭です! 未だ、燻っています。
道場長が鈴木先生の背中を叩いて先に行け!と促したのですが
ビビッてたじろいで道場長が…正直KYでした!(笑)

所々燻る中、ゆっくりと歩く道場長…

手から腕の振りが不自然…

最後は顔に出ました。「足裏辺りがヒリヒリする〜…」
と泣き言を言っていました

本来、1番目に歩いて道を作る役目の鈴木先生。
涼しい顔して渡っていました。道場長の後を歩いたと豪語していました!
やっぱりKYでした!(笑)

続いて中学生から…

正直、未だ熱いと思います

ピースマンだけにここはピースが欲しかった!(笑)

女の子だろうと関係ありません!

例え火の中、水の中…って表現がありますが、火の中は…

次々に渡ります

渡り終えた組…偉そうに指示しています!

顔を覆っていますが、本当に熱いです!

お清めの塩をザクザクと踏んで渡ります!

女の子も容赦ないです!(笑)

たまに風が強くなります

タイミング悪く、突風で煙が襲いました(笑)

痛っ!と叫んでました!

笑えません(笑)

ニタニタして渡っています

それぞれの表情が物語っています(笑)

暴走…いや、走って駆け抜けています

参加者最年少…

お兄さん達に続けと渡っています

小川道場のとりは一杉師範です

こんな感じで見てます

終わった終わった

続いて子供達の付き添いのご父兄様も参加しています!

子供達に負けじと頑張ってください!

足を洗って…

興奮冷めやらぬ様子

本日参加した道場生達。本堂の前でパシャ!

村田大僧正も子供達に声をかけています!

大僧正も交えてハイ! チーズ!
火渡りを終え…最後は恒例?の午前中に掘った筍選びです

戦利品を目の前にして目利き?をしています

かなりの収穫です

年の順で年の小さい方から選びます。
親の介入はご法度となっています(笑)

さぁー、選びました! こっち向いて!

自分の胸まである大きい筍をGET!
お父さん、お母さんのところまで一人で持ち帰れるか?

こっちは抱いて持ち上げています

こっちも…

3人全員で記念撮影!「舌きり雀」の話、知ってるのか?

デカイ! 食べれるのか?

選んだはいいけど倒れそう…

柔道でも見せない顔!

う〜ん。昨今、草食男子と呼ばれてるけど、この2人は大丈夫だな(笑)

こっちもデカイの頂き!

楽しそうに笑っています

私はこれで…と言わんばかりに女の子が見せています(笑)

ダンボールの中にもたくさんあります

お前? 知ってるね〜! 将来は目利き?

上級生ともなると知ってるのか、適度な大きさをGET!

でもこれは小さ過ぎないか?
と、皆が楽しく選んで行き渡ったところで道場長から総括!

解散!
村田大僧正、奥様はじめとする宝生寺のご関係者の皆様、本当に貴重な体験をさせて頂き感謝しております。
これからも引き続きご支援、ご指導のほど宜しくお願い致します。有難うございました。  by 道場長