第10回関東親善柔道大会
2011年8月28日(日) 於.土浦市水郷体育館

小学部準優勝!

連覇ならず…
中学部予選リーグ敗退…

厳しい組み合わせ…
小学生の部
予選リーグ
1回戦小川道場○5−0×流山市柔道会(千葉県)
2回戦小川道場○4−0×稲敷市少年柔道クラブ(茨城県)
決勝トーナメント
1回戦小川道場○3−1×龍ヶ崎市柔道スポーツ少年団(茨城県)
準決勝小川道場○3−1×つくばユナイテッド(茨城県)
決勝小川道場×2−3○野田柔道会(千葉県)
中学生の部
予選リーグ
1回戦小川道場×0−2○秋葉道場(千葉県)
2回戦小川道場×1−2○つくばユナイテッド(茨城県)
3回戦小川道場○4−0×谷和原柔道部(茨城県)

道場長総評

 小学部からだが、昨年ようやく優勝出来たこの大会。今年は連覇が出来なかった。私は所用で会場には行けなかった。一杉師範からの報告を報告を聞いた内容で総評をする。
 今年は4年生中心のメンバーで組んだ。残りの6年生でチームを引っ張る…と、念頭において組んだオーダーだったが、逆に4年生に引っ張られた格好となった。決勝戦は6年生の見せ所だったがどうやら期待に応えられなかったようだ。先日の全国練成大会の内容が良かっただけに期待をしての事だったがまた後戻りしたようだ。
 大きい相手に直ぐ投げられた…体格差の問題は3年以上前から常々投げかけていた。今回はその体格差で負けたようだが負け方を聞く限りではもう少し粘って欲しかったと思う。
 中学に行けば体重別になるから関係ないと思うかもしれないが、柔道はそんな単純なものではないこともはっきり言っておく。気持ちの問題は体重無関係だからである。やはり大きい相手でも何とか頑張る気持ち、粘る気持ちがないと中学での戦いはより厳しいものになるだろう。4年生は良く頑張ったと思う。出場する以上は相手の学年が上であろうが関係ないと言っておいただけに覚悟ある戦いが出来ていたようだ。今後もこの気持ちを持って頑張って欲しい。
 中学部は厳しい組み合わせとなったようだ。主催者側には遠い神奈川県から遠征に来ている背景を理解して欲しい。関東親善の大会名がある以上、交流(親善)がテーマであるのだからこの組み合わせは厳しい。昨年度の優勝、準優勝チームがいきなり予選リーグでは話にならない。また、いつも合同練習をしている間柄であり、私自身が筑波大学とは身内関係であるつくばユナイテッドも同じリーグに入っているのだから尚更である。
 こちらとしてはどの大会も公式大会以外は試合数を1つでも多くと思いながら1日かけて参加しているだけに非常に残念である。中学部の組み合わせは主催者側の意図がどうしても理解出来なかった。
以上  
開会式前のウォーミングアップです

開会式の様子

余裕?
小学生予選リーグ1回戦

先鋒戦…4年生同士。技ありをとって抑え込みました

1本勝ち!

次鋒戦…ここから相手は5年生となります
抑え込みました。1本勝ち!

中堅戦…5年生相手に攻めます

抑え込みました! 1本勝ち!

副将戦…6年生同士。ここは投げて1本勝ち!

大将戦…この後、1本勝ち! 5-0で連覇に向けて好発進です
中学生予選リーグ1回戦(いきなり昨年に決勝戦で当たったチームと対戦)

先鋒戦…なぜか相手は昨年の優勝チーム

頑張って引き分けました

次鋒戦…今回は越境組の参加です

引き分け

中堅戦…投げられて技あり。1点リードを許します

副将戦…攻めるも引き分け

大将戦…ここは1本勝ちで逆転勝ちを狙いたいところ

逆に投げられて技ありを取られました。反撃及ばず0-2で敗退
この時点で予選リーグ敗退が決まりました
小学生予選リーグ2回戦

先鋒戦…抑え込みました。1本勝ち!

次鋒戦…学年落ちでも攻めます。1本勝ち!

中堅戦…体格差でも何のその。引き分け

副将戦…投げて抑え込みました。1本勝ち!

大将戦…投げて1本勝ち! 4-0で予選リーグ通過です
中学生予選リーグ2回戦

先鋒戦…相手は1年生。投げて欲しいところ

互いに譲らず引き分け

次鋒戦…抑え込めるか?

抑え込めるか?

抑え込めず引き分け

中堅戦…相手は茨城県66kg代表選手

引き分け。いい内容でした

副将戦…綺麗に投げられて一本負け!

大将戦…この後、投げられて一本負け! 早くも2敗目
時間が空きました

連敗脱出なるか…

先鋒戦…引き分け

次鋒戦…投げて1本勝ち!

中堅戦…絞めて1本勝ち!

副将戦…投げて1本勝ち!

大将戦…投げて1本勝ち!で4-0で快勝。連敗脱出
今日はここで終わりです。久々の予選リーグでの敗退となりました
小学生決勝トーナメント1回戦

先鋒戦…決まらず引き分け

次鋒戦…投げて1本勝ち!

投げて抑え込みました。合わせ技で1本勝ち!

副将戦…優勢負けで2-1

大将戦…投げて1本勝ち! 3-1で準決勝戦進出
準決勝戦

先鋒戦…指導2で優勢勝ち

次鋒戦…指導2で優勢勝ち

中堅戦…引き分け

副将戦…優勢負けで2-1

大将戦…指導2で優勢勝ち

3-1で勝利。連覇まであと1つ
決勝戦…相手は野田柔道会(千葉県)マルちゃん杯の借りを返せるか

先鋒戦…投げて1本勝ち!

次鋒戦…投げて抑え込みました。1本勝ち!
優勝まであと1つ

中堅戦…あと1つ!

投げられて一本負け

副将戦…投げられて一本負け。これでタイになりました

大将戦…これで勝負が決まります。顔に出ていますね

ここは決めて来る場面ですが、表情は嘘をつかないですね

直ぐに投げられました。情けない内容でした
もう少し頑張って欲しいです
表彰式

うなだれています。6年生は他力本願ではいけません

並んで待ちます

賞状の授与

礼!

今日参加した全員で

ウインドウ内をダブルクリックするとメニューが表示されます

※当ウェブサイトに掲載されているいかなる内容も無断転載を禁じます。