第6回力善Jトーナメント(古河市近県少年柔道大会) | |||||||||||||||
低学年の部準決勝戦は白根柔道連盟鳳雛塾(新潟県) | |||||||||||||||
![]() 久々の顔合わせです |
![]() 先鋒戦…前の試合の汚名返上です | ||||||||||||||
![]() |
![]() 投げた! 一本勝ち! | ||||||||||||||
![]() 2人目 |
![]() 投げられて有効。そのまま時間が経過して 優勢負けとなりました。これでタイになりました | ||||||||||||||
![]() 中堅戦…ここは勝負どころです |
![]() 背負われて有効を取られました | ||||||||||||||
![]() 見苦しい姿勢で相手に指導を与えられました ここは一気に行って欲しい場面 |
![]() 上手く切り抜けられ優勢負け。相手が1人リードしました | ||||||||||||||
![]() 大将戦…ここは挽回したいところ |
![]() 攻めるも攻め手を欠きます | ||||||||||||||
![]() いい攻めですが… |
![]() ここでタイムアップ。今回はここで敗退となりました | ||||||||||||||
![]() 残念でした |
![]() 一杉師範の総括です | ||||||||||||||
軽王の部決勝戦は古賀塾(神奈川県)です。 昨年は準決勝戦で苦敗しているだけに一矢報いたいところです。 | |||||||||||||||
![]() いよいよ決勝戦。昨年の雪辱なるか… |
![]() 先鋒戦… | ||||||||||||||
![]() 攻め合います! | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() 貴重な先取点をGET! |
![]() 次鋒戦… | ||||||||||||||
![]() お互い慎重に捌いています |
![]() ピンチが続きます | ||||||||||||||
![]() 引き分け |
![]() 中堅戦… | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() |
![]() 最後は仕留めて一本勝ち | ||||||||||||||
![]() ここで広げます |
![]() 副将戦… | ||||||||||||||
![]() 副将戦… 負けても技あり以下ならチームの勝ちが決まり優勝ですが… |
![]() 相手の猛追も… | ||||||||||||||
![]() 何とか頑張っています |
![]() 4年生の切り込み隊長だけあって頑張ります | ||||||||||||||
![]() 相手は手を緩めません |
![]() 何と引き分け! よく耐えました! 道場長の耐えろを実践しています ここで優勝が決まりました! | ||||||||||||||
![]() 大将戦…優勝決めた場面での出番です |
![]() 空気読んで試合をしています | ||||||||||||||
![]() お互い攻め手を欠いています |
![]() 最後は引き分けで締めました! お見事! | ||||||||||||||
![]() 初優勝! おめでとう! |
![]() 一杉師範の総括です | ||||||||||||||
![]() 一杉師範も顔が少し緩んでいます(笑) | |||||||||||||||
表彰式 | |||||||||||||||
![]() 並んでいます! |
![]() 殊勲者…いい表情です | ||||||||||||||
![]() 頑張れば出来るって顔でしたね! |
![]() 低学年から… | ||||||||||||||
![]() この戦力でよく頑張りました |
![]() 賞状授与 | ||||||||||||||
![]() メダルの授与 |
![]() 礼! | ||||||||||||||
![]() 次は頑張るぞ! |
![]() 次は頑張るぞ! | ||||||||||||||
![]() 軽王の部表彰 |
![]() 賞状の授与 | ||||||||||||||
![]() 賞状の授与 |
![]() トロフィーの授与。本当に嬉しそうですね | ||||||||||||||
![]() 大将には箱の授与でした(笑) |
![]() 本当に嬉しそうですね(笑) | ||||||||||||||
![]() メダルの授与 |
![]() メダルのほかに景品がありました | ||||||||||||||
![]() 礼! |
![]() いい表情です! | ||||||||||||||
![]() 嬉しい表情満面! |
![]() アップで! | ||||||||||||||
![]() 今日参加した全員で… |
![]() 勝っても負けても反省会です(笑) | ||||||||||||||
![]() 今回も何故かミヤジ君(投げられている)がカメラマンでした。 何故か自分の練習より弟の応援に来ていた中学生がいました。正直彼にカメラマンをさせればよかったと…。ミヤジ君お疲れ様でした。 それよりミヤジクン! 何故か中学生個人戦の戦っている写真は撮影されていませんでした。 参考までに成績は男子が2回戦で優勝した選手に破れ、女子は1回戦敗退でした。 ミヤジクンが空気読んで写真撮影しなかったのは頂けませんが、触れられると困ることと言う事でご了承ください。(笑) | |||||||||||||||
|