第5回VIVA JUDO!杯少年柔道優勝大会 | |||||||||||||||||
![]() 今年は3回戦で惜敗 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() 開会式です | |||||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||
![]() ウォーミングアップです | |||||||||||||||||
![]() 道衣チェック | |||||||||||||||||
1回戦相手は石背柔道会A(福島県)、何と大将の子の体重は116kgだそうです! | |||||||||||||||||
![]() 確かに大将だけがやけに大きく写っています | |||||||||||||||||
先鋒戦(3年生となります) | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() 勝ち名乗りを受けます。勢いが付きました | |||||||||||||||||
次鋒戦(4年生となります) | |||||||||||||||||
![]() さぁー、更に勢いを付けたい場面 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() 勝ち名乗りを受けます。勢いが付きました | |||||||||||||||||
中堅戦(5年生になります) | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() 応援しています |
![]() 何とか投げ切って1本勝ち! | ||||||||||||||||
副将戦(ここから6年生です | |||||||||||||||||
![]() バトンタッチです |
![]() 1本勝ち! | ||||||||||||||||
大将戦(6年生です) | |||||||||||||||||
![]() 相手は大きいです | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() 案の定…有効で投げられました |
![]() 何とか逃げました | ||||||||||||||||
![]() ここは挽回し時ですがこのままTime Up ビビりが出ましたね(笑) |
![]() 1回戦は4-1で勝利! | ||||||||||||||||
時間が空いたのでランチタイム | |||||||||||||||||
![]() 死にそうな顔をしています。ビビり屋頑張れ!(笑) |
![]() スタンバイです | ||||||||||||||||
2回戦は加須市柔道連盟B(埼玉県) | |||||||||||||||||
![]() 礼! | |||||||||||||||||
先鋒戦 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
次鋒戦 | |||||||||||||||||
![]() バトンタッチ | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
中堅戦 | |||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||
副将戦 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() 1本勝ち! | |||||||||||||||||
大将戦 | |||||||||||||||||
![]() バトンタッチです! |
![]() 相手が大きいです | ||||||||||||||||
![]() 仲間から檄が飛んでいます! | |||||||||||||||||
![]() |
![]() お互い攻め合って | ||||||||||||||||
![]() 引き分け…今日は冴えませんね(笑) |
![]() 4-0で勝利。3回戦へと駒を進めます | ||||||||||||||||
休憩時間 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() おい! 後ろ! …怖! | ||||||||||||||||
![]() もうじき3回戦です | |||||||||||||||||
3回戦 | |||||||||||||||||
![]() さぁー、いよいよ開始です |
![]() 気合が入りました | ||||||||||||||||
先鋒戦 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() |
![]() 攻めているのですが再び指導を受けました | ||||||||||||||||
![]() 指導2で負けました。痛い失点です | |||||||||||||||||
次鋒戦 | |||||||||||||||||
![]() ここは挽回したいところ |
![]() 攻めています。指導1を与えました | ||||||||||||||||
![]() 指導2です |
![]() 指導3です。相手は防戦一方です | ||||||||||||||||
![]() 指導4つ目で総合勝ちとなりました。内容で逆転 | |||||||||||||||||
次鋒戦 | |||||||||||||||||
![]() 体格で差を付けられています |
![]() 応戦するも指導2で逆転 | ||||||||||||||||
![]() 一杉師範から喝が入りました | |||||||||||||||||
副将戦 | |||||||||||||||||
![]() 相手は全国レベルです |
![]() 技あり取られて敗退。この時点でチーム敗退が決まりました | ||||||||||||||||
大将戦 | |||||||||||||||||
![]() 体格差が… |
![]() ビビりも入って瞬殺でした せめて気持では負けて欲しくなかった | ||||||||||||||||
![]() 昨年8も今年は3回戦で敗退 | |||||||||||||||||
一杉師範より総括 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |