第31回全国少年柔道大会神奈川県予選会 | |||||||||||||
| |||||||||||||
| |||||||||||||
![]() 体重チェックです |
![]() | ||||||||||||
ウォーミングアップ | |||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
開会式 | |||||||||||||
![]() 今年は10チームの参加です。寂しいですね |
![]() 県柔連では49チームあるはずですが… | ||||||||||||
![]() 小川道場応援団です。心強いです |
![]() | ||||||||||||
![]() 気合が入ります | |||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
2回戦からスタートです | |||||||||||||
![]() 相手は寒川柔友会です。昨年の雪辱となるか… |
![]() 礼 | ||||||||||||
先鋒戦 | |||||||||||||
![]() |
![]() 崩して抑え込みました | ||||||||||||
![]() |
![]() 一本勝ち! | ||||||||||||
次鋒戦 | |||||||||||||
![]() いい感じで繋ぎます | |||||||||||||
![]() |
![]() 技ありでしっかり抑え込みました! | ||||||||||||
![]() 気合が入ります | |||||||||||||
![]() |
![]() 一本勝ちで中堅へ | ||||||||||||
中堅戦 | |||||||||||||
![]() 学年落ちになります |
![]() 1つ違いですが攻めます | ||||||||||||
![]() |
![]() 膠着状態続きます | ||||||||||||
![]() |
![]() 攻められるも… | ||||||||||||
![]() 最後は残り1秒で一本勝ち! この時点でチームが勝利となりました | |||||||||||||
副将戦 | |||||||||||||
![]() ここも学年落ちです |
![]() 大抜擢に応えています | ||||||||||||
![]() 頑張っていますね! 引き分け | |||||||||||||
大将戦 | |||||||||||||
![]() |
![]() ここでようやく6年生ですが軽量級です | ||||||||||||
![]() |
![]() この体格差。これでは相手になりません | ||||||||||||
![]() 健闘空しく巻かれて一本負け |
![]() 3-1で勝利。今年は雪辱しました | ||||||||||||
いよいよ準決勝戦。相手は全国3連覇中の朝飛道場 | |||||||||||||
![]() |
![]() 礼! | ||||||||||||
先鋒戦 | |||||||||||||
![]() 組み手が厳しいです |
![]() 組み合えません | ||||||||||||
![]() 徹底した組み手です |
![]() 絞られて… | ||||||||||||
![]() 引き分け | |||||||||||||
次鋒戦 | |||||||||||||
![]() ここも攻めます |
![]() 一歩も引きません | ||||||||||||
![]() 攻めるも… |
![]() 引き分け。個人戦が楽しみになりました | ||||||||||||
中堅戦 | |||||||||||||
![]() ここも学年落ちになります |
![]() 攻めながら顔にヒットさせています | ||||||||||||
![]() 押し出しで指導狙いでした。指導2で敗退 |
![]() | ||||||||||||
副将戦 | |||||||||||||
![]() 内股で投げられ一本負け | |||||||||||||
大将戦 | |||||||||||||
![]() ここもこの体格差では… | |||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() 0-3で敗退 |
![]() よく頑張りました | ||||||||||||
![]() 道場長は「今日は相手の勝ちに対する執念に負けた…」と言っていました。確かに… |