第9回誠錬館杯争奪柔道錬成大会
平成24年6月24日(日) 於.かなくぼ総合体育館メインアリーナ
ページ2 |
低学年の部2回戦からスタート。相手は舞鶴柔道クラブ |
 礼 |

|
 |
 先鋒戦は一本勝ち |
 次鋒戦一本勝ち |
 中堅戦一本勝ち |
 副将戦一本勝ち |
 大将戦一本勝ち |
 幸先よいスタートです! 3回戦進出 |
3回戦 |
 出番待ちです |
 礼! |
|
 次鋒戦は引き分け |
 中堅戦は一本勝ち |
 |
 副将戦は一本勝ち |
 大将戦一本勝ち |
 4回戦進出です! |
4回戦 |
 礼 |
 |
 先鋒戦…抑え込みました。一本勝ち! |
 次鋒戦…一本勝ち |
 中堅戦…一本勝ち |
 副将戦…抑え込みました! |
 |
 大将戦…投げて抑え込んで一本勝ち! |
 危なげなく勝ち、準決勝戦進出です |
準決勝戦 |
 |
 先鋒戦…投げて一本勝ち! |
 次鋒戦一本勝ち! |
 中堅戦一本勝ち! |
 副将戦一本勝ち! |
 大将戦一本勝ち! |
 快勝で決勝戦へ。相手は古賀塾と同県同士となりました |
決勝戦 |
 相手は古賀塾。同県同士となりました。お互い常に厳しい戦いです |
|
|
 |
 中堅戦…引き分け |
 |
 副将戦…引き分け |
 |
 大将戦…緊張感漂う展開の中、引き分け |
 先鋒戦の1点差で勝利しました。おめでとう! これで低学年はこの大会3連覇となりました |
高学年の部Bチーム1回戦は笠間柔道スポーツ少年団 |
 |
 先鋒戦は一本勝ち |
 次鋒戦は一本勝ち |
 |
 中堅戦一本勝ち |
 副将戦一本勝ち |
 大将戦一本勝ち |
 幸先よいスタートです! 2回戦進出 |
2回戦 |
 寒川柔友会です |
 先鋒戦は指導2で敗退 |
 次鋒戦は引き分け |
 中堅戦は引き分け |
 副将戦は引き分け。大将戦は投げられてBチームはここで敗退 |
表彰式 低学年の部 |
 再び取り戻しました! |
 メダルも頂きました! |
高学年の部 |
 賞状の授与 |
 カップの授与 |
 メダルも頂きました! |
 今日参加した全員で |
大会関係者の皆様、大変お世話になりました。 by 道場長 |
プレンティーズ賞 2012年7月1日(日) |
今回は先日の神奈川県全小予選と合同となりました。 |
 低学年の部 |
 高学年の部 |
 写真右から小4・小5…何故か大岡祭り優勝の中1男子(笑) |
 お店の前で記念撮影! |
店長! 有難うございます! by 道場長 |
|