第22回マルちゃん杯関東少年柔道大会 | ||||
![]() 小学生今年は3回戦で敗退。シードチームにあと一歩 |
![]() 中学生、4回戦まで進むも強豪チームに歯がたたず… | |||
| ||||
![]() 今年は全国の切符を掴めるか…小学生に期待。東京武道館改修工事のため今年は日本武道館が会場となります | ||||
![]() 道場長旗の力必達は実るか… |
![]() ウォーミングアップです! | |||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() つくばユナイテッドの岡田先生と宮崎先生 | |||
![]() 中学生1回戦です。何と1回戦は不戦勝でした!(笑) | ||||
![]() 今年も(株)嘉穂様よりお弁当の差し入れを頂きました |
![]() 有難うございました! | |||
![]() 2回戦から出場となり初戦の相手は高宮道場です | ||||
![]() |
![]() 先鋒戦は一本勝ち! | |||
| ||||
![]() |
![]() 中堅戦も一本勝ち! | |||
![]() |
![]() 副将戦も一本勝ち! | |||
![]() |
![]() 大将戦も勝利! | |||
![]() 5-0で勝利 | ||||
![]() 中学生3回戦の相手は葛西警察少年柔道クラブ |
![]() 先鋒戦は不戦勝 | |||
![]() |
![]() 次鋒戦は一本勝ち! | |||
![]() |
![]() 中堅戦は抑え込んで一本勝ちでチームの勝ちが決まりました | |||
![]() |
![]() 副将戦は投げて一本勝ち! | |||
![]() |
![]() 大将戦は投げて一本勝ち! | |||
![]() 5-0で快勝! | ||||
![]() 小学生3回戦。相手はシードチーム臥牛館道場 最大の山場がやって来ました! |
![]() 先鋒戦は6年生同士。痛い引き分け | |||
![]() 次鋒戦からは5年生となります | ||||
| ||||
![]() |
![]() 中堅戦。逃げる6年生相手に攻めます! | |||
![]() |
![]() 投げて有効! 1点リードしました | |||
![]() 副将戦。相手は5年生の同級生同士 | ||||
![]() |
![]() ここは取って欲しい場面だが引き分け | |||
![]() 引き分けなら勝利 |
![]() 開始早々技ありを取られて逆転されます | |||
![]() 精神的な弱さが出てしまい敗退 |
![]() 今年はここまで(泣)全国の切符は取れませんでした。残念 | |||
![]() 中学生は4回戦。相手は埼玉栄中学校 |
![]() 先鋒戦は呆気なく一本負け | |||
![]() |
![]() 次鋒戦も呆気なく一本負け | |||
![]() |
![]() 中堅戦は相手は同級生ですが呆気なく一本負け | |||
![]() |
![]() 副将戦は瞬殺 | |||
![]() |
![]() 大将戦は年下相手だけど引き分け | |||
![]() 相手は強かった! |
![]() 静まりかえります | |||
|