2013年2月10日(日) 於.龍ケ崎市総合体育館 | |
個人戦終了後は昼食休憩となり、休憩明けに団体戦です | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今日は小宮さん・秦野さんにお手伝いに来て頂きました | |
![]() 小宮さん! 主審姿! |
![]() 秦野さんも・・・ |
団体戦低学年の部 2回戦の相手は松戸柔道クラブ | |
![]() 礼! |
先鋒戦![]() 1本勝ち! |
次鋒戦![]() 1本勝ち! |
中堅戦![]() 1本勝ち! |
副将戦![]() 1本勝ち! |
大将戦![]() 不戦勝で1本勝ち! |
![]() 5-0で初戦を突破 | |
団体戦高学年の部 2回戦の相手は龍ケ崎柔道スポーツ少年団B | |
![]() 礼 | |
先鋒戦![]() 1本勝ち! |
次鋒戦![]() 1本勝ち! |
三将戦![]() 1本勝ち! |
中堅戦![]() 1本勝ち! |
五将戦![]() 1本勝ち! |
副将戦![]() 1本勝ち! |
大将戦![]() 1本勝ち! |
![]() 7-0で勝利。3回戦へ |
高学年の部 3回戦の相手は土浦体協柔道部 | |
![]() 礼! | |
先鋒戦![]() 優勢負け。手痛い失点です |
次鋒戦![]() 引き分け |
三将戦![]() 引き分け |
中堅戦![]() 引き分け |
五将戦![]() 一本負け。ここは痛い失点です |
副将戦![]() 引き分けでチームの負けが決まりました |
大将戦![]() 引き分け |
![]() 今日はここで敗退となりました |
低学年の部 3回戦 相手は誠錬館 | |
![]() 礼! | |
先鋒戦![]() 1本勝ち! |
次鋒戦![]() 1本勝ち! |
中堅戦![]() 引き分け |
副将戦![]() 1本勝ち! |
大将戦![]() 1本勝ち! |
![]() 4-0で勝利。準決勝戦進出です |
低学年の部準決勝戦 相手は龍ケ崎柔道スポーツ少年団 | |
![]() 礼 | |
先鋒戦![]() 優勢勝ち! |
次鋒戦![]() 1本勝ち! |
中堅戦![]() 引き分け |
副将戦![]() 1本勝ち! |
大将戦![]() 1本勝ち! |
![]() 4-0で勝利。決勝戦進出です |
低学年の部決勝戦 相手は常総市体協石下柔道部 | |
![]() 礼 | |
先鋒戦 ![]() |
![]() 投げてから抑え込んで1本勝ち! |
次鋒戦 ![]() |
![]() 引き分け |
中堅戦![]() 返されて一本負け |
副将戦![]() 1本勝ち! この時点で優勝が決まりました |
大将戦 ![]() |
![]() ここは1本勝ち!で締めてくれました! |
![]() 危なげない内容で昨年に続いて優勝しました! | |
表彰式・閉会式 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今日参加した全員で・・・ |
![]() 道場長の総括 |
大会関係者の皆様、大変お世話になりました。 道場長 |