第33回全国少年柔道大会神奈川県予選会
平成25年3月20日(祝・水) 於.神奈川県武道館
ページ2 |
準決勝戦の相手は古賀塾 |
 礼 |
 先鋒戦、粘る相手に指導2で勝利 |
 次鋒戦は引き分け |
 中堅戦は投げて1本勝ち! |
 副将戦も追い込んで優勢勝ち |
 大将戦は抑え込んで1本勝ち! |
 4-0で勝利。5年ぶりの決勝戦進出です |
決勝戦の相手は朝飛道場 |
 道場長から激励が入ります! |
 礼。ここで神奈川県を10数年間支配してきた 対戦相手の歴史に幕を閉じられるか・・・ |
 先鋒戦 |
 |
 攻めて指導2を取りました |
 ここで貴重な先取点を取りました |
 次鋒戦は奇しくもかつての同門同士となりました |
 攻めます! |
 譲れない戦いを見せてくれました! |

|
 押しています! |

|
 先鋒戦の流れを更に加速させる試合でした。アッパレ! |
 中堅戦 |
 幼年から手の内を知り尽くした者同士 |
 押してします! |
 押してします! |
 引き分け |
 副将戦 |
 体格差はあるけど気持ちでカバー |
 攻めます! |
 攻めます! |
 綺麗に投げるも場外・・・惜しい |
 惜しくも引き分け |
 1点リードしたまま大将戦 |
 日整の予選では判定勝ちしています |
 お互い引きません |

|
 お互い引きません |

|
 ここでTime Up |
 引き分け |
 この瞬間、優勝が決まりました! |
 1-0で勝利。素晴らしい内容で 全てにおいて圧倒しました! おめでとう! |
 小川道場サイドは大騒ぎしています! |

|
表彰式&閉会式 |

|

|

|

|
 一杉師範が受け取りました! |

|
 一杉師範も緊張気味です |
 照れながらピースです!(笑) |
 今日応援に来てくれた仲間達と・・・ |
 小川道場関係者全員で・・・ |
道場長総括 |

|

|

|
一杉師範総括 |

|

|
 一杉師範と選手達に改めておめでとう! |
ここで円コーチが「選手胴上げ」で祝福を提案。
子供達では危ないので急遽ご父兄さまが上げる役になりました。(笑)
子供達は周りで両手を挙げる役です!
| |
 先ずは恵太郎! |
 友萌! |
 剛生! |
 友海! |
 諒火! |
とても楽しい写真が撮れました!
大変大盛り上がりで幕を閉じました! ご父兄の皆様、ご協力有難うございました。
これが恒例として出来るようにしたいですね!
| |
|
番外・・・ |
 影の功労者のミヤジクン。明日から富士学苑の寮生活です。 今日で暫く皆とお別れとなります。頑張れ! |
更に番外・・・ |
 小川道場指導員スタッフで祝勝会 |
 ビールが美味しそう・・・ |

|
道場長は・・・
飛行機で博多に向かっています。(泣)
仕事(プロレス)です。(泣)
| |
今日は大会関係者の先生方には大変お世話になりました。 道場長 |
3月23日(土) 第33回全国少年柔道大会神奈川県予選プレンティーズ賞 |
 目指せ! 日本一! |
 注文して・・・ |
 あの激戦からは想像がつかない位 ・・・物静かに食べています |
 雰囲気を明るくするためにお姉さんが・・・ ハイ! チーズ! 有難うございます(笑) |
店長! いつも有難うございます!
日本一目指します! |
|