小川道場支援会主催 | |||
![]() 小川道場にて小川道場支援会湘南支部による 壮行会を開催しました! | ![]() 道場長挨拶 | ||
![]() 次に小林支援会副会長より激励のご挨拶 | ![]() 来賓は修徳高校柔道部大森監督 | ||
![]() 乾杯は今松夫さま | ![]() 恒例?となりました万歳で乾杯(笑) | ||
![]() 乾杯! | ![]() | ||
----ご歓談------ | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | |||
----ここからは各選手と選手ご父兄さまからの意気込みと抱負です------- | |||
![]() 選手一同前へ | ![]() 支援会代表して (株)嘉穂代表の末廣さまから激励金の贈呈 | ||
![]() ハイ! ポーズ! 封筒に注目 「がんばってね」洒落ていますね(笑) | ![]() ここは少し手違いが・・・(笑) まぁ、お目出度い席なので・・・ | ||
![]() 先頭は亜香音から・・・ 昨年のリベンジを誓いました! 頑張れよ! | ![]() 亜香音パパ。昨年の教訓を今年に・・・(笑) | ||
![]() 友萌は頑張ります! | ![]() 友萌ママは気合入っていました!(笑) | ||
![]() 恵太郎は・・・フリーズ(笑) | |||
![]() パパとママで挽回(笑) | ![]() | ||
![]() OBの雄勢は道場生初のインハイ代表となりました | ![]() 修徳高校大森監督 団体戦でも大激戦区東京から代表になりました | ||
![]() 締めのご挨拶は (株)嘉穂代表末廣さまより頂戴しました | ![]() 1本締めで終了となりました! | ||
|