2014年4月29日(火・祝) 宝生寺において火渡り行事 | ||
(2012年の火渡り行事の様子はこちらをクリック) | ||
![]() 今日参加した全員で村田先生を囲んで記念撮影 | ||
| ||
火渡り前に食事です! 宝生寺住職村田大僧正からお弁当の差し入れです。毎年ありがとうございます。 | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
食事終了後はいよいよ火渡りですが、その前に護摩焚きです。 | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() | ||
いよいよ火渡りです。 | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() 着火! |
![]() | |
![]() | ||
瞬く間に炎に包まれます。 | ||
![]() |
![]() | |
![]() | ||
![]() 今年は1番に行きます!っと言っていた窪田先生 |
![]() だったのですが、やっぱり道場長が1番でした… | |
![]() |
![]() 窪田先生はびびって2番目でした(笑)。しかもダッシュ(汗) | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() 村田大僧正も、もちろん渡ります | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() このあとの祝勝会の主役、雄勢も渡りました! | |
![]() |
![]() 最後にLクラスの皆さんです | |
|