全国小学生学年別柔道大会・マルちゃん杯全国大会・全国中学校柔道大会・インターハイ出場壮行会 | ||||
![]() 左から、猪熊天、岡健、平野友萌、関野恵太郎、谷竜太、井戸川諒太、小川雄勢 | ||||
開催にあたり、多くの方々からお花を頂きました。心より御礼申し上げます。 | ||||
| ||||
| ||||
| ||||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() | |||
予定では壮行会のみでしたが、先日の金鷲旗大会において、小川道場OBの小川雄勢率いる 修徳高校が見事優勝しましたので、急遽ミニ祝勝会を催しました。 | ||||
![]() 小川雄勢入場 |
![]() 道場長からの挨拶並びに紹介 | |||
![]() 小川道場支援会会長、相馬秀幸様よりお祝いの贈呈 |
![]() 固い握手が交わされます | |||
![]() そのままの流れで壮行会へ 選手入場です |
![]() たくさんの選手が全国出場を決めました! | |||
![]() まず、神奈川県議会議員 佐藤光様より 激励の言葉を頂きました |
![]() 続いて茅ヶ崎市議会議員水島せいじ様 | |||
![]() 支援会副会長 小林茂樹様 |
![]() 衆議院議員 河野太郎様 ご多忙のため代理の菊池様がお越しくださいました | |||
![]() 乾杯の音頭は、支援会会員 今松夫様 |
![]() 毎回恒例となった万歳三唱 | |||
![]() 改めて、乾杯!!! | ||||
〜お食事・ご歓談〜 | ||||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() とても和やかな雰囲気でした♪ | |||
〜壮行品贈呈〜 | ||||
![]() 支援会会長相馬様より壮行品の贈呈 |
![]() 選手ひとりひとりと握手を交わします | |||
![]() 選手からの抱負です。まずは四年生の天 |
![]() 五年生の健 | |||
![]() 六年生恵太郎 |
![]() 紅一点六年生の友萌 | |||
![]() 中三の竜太 この壮行会の二日前の県大会で全国出場を決めました |
![]() 高二の諒太(山梨県・富士学苑高校) | |||
![]() 高三の雄勢(東京都・修徳高校) | ||||
余興・♪ショウタイム♪ | ||||
![]() 毎回恒例となりました、窪田の時間です(笑) |
![]() 壮行会にちなんで『情熱の薔薇』を熱唱中! | |||
![]() 湘南総建部長 佐藤様を巻き込みます…大変失礼しました。。。 | ||||
![]() そんなこんなで締めの時間となりました 支援会を代表して末廣様 |
![]() 最後は一本締めで! | |||
〜最後のサービスショット!〜![]() 親まで仲良しコンビ!?(笑) | ||||
|
平成26年度Jr強化選手練習会 | |
![]() 開会式 | |
![]() 今年度、小川道場からは3名が選出されました | |
![]() |
![]() |
![]() | |
いい稽古ができました! |