平成26年度世界ジュニア出場壮行会・全日本ジュニア優勝祝勝会・全国大会報告会 | ||||
![]() 主賓の小川雄勢 | ||||
今回も、多くの方々からお花を頂きました。深く御礼申し上げます。 | ||||
| ||||
| ||||
| ||||
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() | |||
![]() 開宴前、会場内のスクリーンで試合の様子が映し出されます |
![]() 今回も司会は一杉師範 | |||
〜入場〜 | ||||
![]() 主役の入場です! 盛大な拍手に包まれます | ||||
〜挨拶・報告〜 | ||||
![]() 道場長から報告と挨拶 | ||||
〜来賓ご挨拶〜 | ||||
![]() 茅ヶ崎市長、服部信明様よりご挨拶 |
![]() 茅ヶ崎市議会議員、千葉繁様 | |||
![]() 茅ヶ崎市議会議員 山田悦子様 |
![]() 茅ヶ崎市議会議員、水島誠司様 | |||
![]() 小川道場支援会副会長、湘南マツダ代表取締役社長、小林茂樹 | ||||
〜乾杯〜 | ||||
![]() 乾杯の音頭は、支援会会員、今松夫様 |
![]() 乾杯前に万歳三唱。これはもうお約束ですね(笑) | |||
![]() 改めて乾杯! | ||||
〜ご歓談〜 | ||||
![]() |
![]() Vクラスの皆さま | |||
![]() |
![]() 日本一お箸が似合う小学生 | |||
![]() |
![]() | |||
〜余興・SHOW TIME〜 | ||||
![]() 恒例となった窪田指導員の時間です |
![]() 10月より茅ヶ崎駅の発車メロディーに採用された 「希望の轍」を熱唱中! | |||
![]() そのまま窪田先生の仕切りで小中学生の報告会へ | ||||
![]() 竜太(中学三年生) |
![]() 天(先鋒・小学四年生) | |||
![]() 将斗(次鋒・五年生) |
![]() 健(中堅・五年生) | |||
![]() 友萌(副将・六年生、全国小学生学年別柔道大会準優勝) |
![]() 恵太郎(大将・六年生) | |||
ひとりひとり力強い言葉を聞けました。 〜お祝い贈呈〜 | ||||
![]() ここで支援会会長、湘南総建代表取締役社長、相馬秀幸様よりお祝いの贈呈 ん? 奥に金髪が…あれはもしや!? | ||||
![]() プロレスラー澤田敦士です!(笑) |
![]() 久しぶりに澤田節全開でした! | |||
〜お礼の言葉〜 | ||||
![]() 本日の主役、小川雄勢よりお礼の言葉。世界での活躍を宣言してくれました! | ||||
〜閉会のご挨拶〜 | ||||
![]() 閉会のご挨拶は、支援会から 嘉穂代表取締役社長、末廣由岐夫様 |
![]() 最後は一本締めで! | |||
〜サービスショット〜 | ||||
![]() 仲良しコンビ(笑) もうさすがにしつこいので…(笑) |
![]() 元祖仲良しコンビ! 雄勢と卒業生の凌平。実は二人は同級生です | |||
|