平成26年度第48回神奈川県中学校柔道大会新人戦 | ||||||||||||||||||||||||||
日時:2015年1月31日〜2月1日 | ||||||||||||||||||||||||||
個人戦(初日) | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() 準優勝 瀬戸亜香音(女子57kg級) | ||||||||||||||||||||||||||
団体戦(2日目) | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 女子団体 三回戦敗退… |
![]() 男子団体 三回戦敗退… | |||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
初日(個人戦) | ||||||||||||||||||||||||||
〜ウォーミングアップ〜 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
〜開会式〜 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() さぁ試合開始です! | ||||||||||||||||||||||||||
午前中は女子の部 二名が出場 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 48kg級 |
![]() 57kg級 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 豪快です! |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() 準優勝、苦戦しつつも指導2で勝利! 決勝進出 |
![]() 57kg級、三回戦強敵と激突するも執念の指導1勝ち! | |||||||||||||||||||||||||
![]() 順調に勝ち進み決勝進出 |
![]() 決勝の相手は絶対王者…敗れて準優勝です | |||||||||||||||||||||||||
![]() 夏はリベンジだ! |
![]() 48kg、決勝戦 序盤から攻め込みます | |||||||||||||||||||||||||
![]() 隙をついて抑えました! |
![]() 一本勝ち! 優勝です! おめでとう! | |||||||||||||||||||||||||
男子個人 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 55kg、初戦一本勝ちスタート |
![]() この日は得意の内股が冴えていました! | |||||||||||||||||||||||||
![]() 準決勝、昨年夏にも対戦し苦戦した相手です |
![]() 有効ポイント先取! | |||||||||||||||||||||||||
![]() そのままブザーで決勝進出です! |
![]() 決勝戦 序盤がら攻め合います | |||||||||||||||||||||||||
![]() 試合終了1秒前! 渾身の大内刈りが決まり一本勝ち! おめでとう! | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 60kg級 |
![]() 幸先のいいスタートです! | |||||||||||||||||||||||||
![]() 三回戦 |
![]() 攻め切れずここで敗退… | |||||||||||||||||||||||||
![]() 66kg級 |
![]() 初戦敗退… | |||||||||||||||||||||||||
![]() 73kg級、初戦は抑えて一本勝ち |
![]() 三回戦、なかなか糸口がつかめず… | |||||||||||||||||||||||||
![]() 有効を先取されそのままブザー 敗退です | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 81kg、初戦です! |
![]() 抑えて一本勝ち! | |||||||||||||||||||||||||
![]() 三回戦 |
![]() ここは実力差がありました…三回戦敗退… | |||||||||||||||||||||||||
〜個人戦表彰式〜 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 女子48kg級 |
![]() 女子57kg級 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 男子55kg級 | ||||||||||||||||||||||||||
明日は団体戦です! 頑張るぞ! | ||||||||||||||||||||||||||
二日目(団体戦) | ||||||||||||||||||||||||||
〜ウォーミングアップ〜 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||
〜開始式〜 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
〜女子団体戦〜 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 二回戦 神明中学校 |
![]() 先鋒不戦敗からの中堅戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() このあと寝技で一本勝ち |
![]() 大将戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 瞬殺でした! 一本勝ち |
![]() 2-1で勝利 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 三回戦 六角橋中学校 |
![]() 中堅戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 同級生ですが実力差が…一本負け |
![]() 大将戦 一矢報いたいところです | |||||||||||||||||||||||||
![]() 終盤で豪快な体落としが決まりました! |
![]() 一本勝ち! | |||||||||||||||||||||||||
![]() 1-2で三回戦敗退… 夏はリベンジ!! | ||||||||||||||||||||||||||
〜男子団体戦〜 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 二回戦 領家中学校 |
![]() 先鋒戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 攻め切って最後は抑えて一本勝ち |
![]() 次鋒戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 得意の足技で秒殺! |
![]() 中堅戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 攻めて指導2で勝利! |
![]() 副将戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 技ありからの抑え込んで合わせ技一本! |
![]() 大将戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() がっちり抑えて一本勝ち! |
![]() 5-0 初戦全勝スタート | |||||||||||||||||||||||||
![]() 三回戦 東海大付属相模中学 |
![]() 先鋒戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() ここは実力差が…一本負け |
![]() 次鋒戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 残り1秒で小内刈り炸裂! 一本勝ち!! |
![]() 中堅戦 体格差があります | |||||||||||||||||||||||||
![]() 根性でしのいで引き分け! |
![]() 副将戦 | |||||||||||||||||||||||||
![]() 攻防が続きましたがこの後投げられ一本負け… |
![]() 大将戦 望みをつなげられるか | |||||||||||||||||||||||||
![]() が…最後は妥協してしまい抑えられました |
![]() 1-3 負けはしましたが立派な戦いぶりでした! | |||||||||||||||||||||||||
今大会参加者全員と応援してくれた方々![]() | ||||||||||||||||||||||||||
|