第4回立教杯争奪中学校柔道大会 | |||||||||||||
日時:平成27年3月8日(日) | |||||||||||||
到着してすぐに教会の前で!![]() 今年は中学生4名小学生1名でのぞみました! | |||||||||||||
| |||||||||||||
〜ウォーミングアップ〜 | |||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
〜開会式〜 | |||||||||||||
![]() |
![]() 主催者である立教新座中学・高校柔道部監督 中道先生よりご挨拶 | ||||||||||||
![]() 本日審判員の秦野さん! いつもありがとうございます! | |||||||||||||
〜試合開始〜 2回戦 安行東中学校(埼玉) | |||||||||||||
![]() |
![]() 先鋒戦 1年生 悟! | ||||||||||||
![]() |
![]() 開始早々に見事な内股が決まり勝利! | ||||||||||||
![]() |
![]() 次鋒戦 2年生 陸斗! | ||||||||||||
![]() |
![]() 果敢に攻めに行きます…! | ||||||||||||
![]() が…払腰が決まってしまい… |
![]() 敗退… | ||||||||||||
![]() 中堅 1年生 剛生! |
![]() 見事な内股が決まり… | ||||||||||||
![]() 勝利! |
![]() 副将 1年生 友海! | ||||||||||||
![]() |
![]() 開始早々に体落としが決まり勝利! | ||||||||||||
![]() 大将 新1年生 恵太郎! 中学生の試合デビュー戦! | |||||||||||||
| |||||||||||||
![]() 口では、楽勝っす!っと言ってましたが 中学生は甘くないぞ!(笑) |
![]() 3-2で勝利! | ||||||||||||
3回戦 十二月田中学校(埼玉) | |||||||||||||
![]() |
![]() 先鋒戦 | ||||||||||||
![]() お互い一歩も譲らず…攻め合います! |
![]() ラスト1秒で技が決まり…優勢勝ち! 最後まで攻める気持ちが良かった! | ||||||||||||
![]() 次鋒戦 |
![]() 開始早々に絞め技が入ってしまい… | ||||||||||||
![]() 敗退… いい経験になりました… |
![]() 中堅戦 | ||||||||||||
![]() 攻め続け… |
![]() 指導1を取りますが… | ||||||||||||
![]() タイムアップ…引き分け… |
![]() 副将戦 | ||||||||||||
![]() ここは勝ちたいところです… |
![]() ですが…相手も実力者です! | ||||||||||||
![]() お互い譲らず引き分け… |
![]() 大将戦 さぁ〜今度はどうか!(笑) | ||||||||||||
![]() あれ… |
![]() 1-2で敗退… いい経験が出来ました! | ||||||||||||
〜練習会〜 試合がすべて終了した後に練習会がありました! | |||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
![]() 整列… 凄くいい練習になりました! | ||||||||||||
![]() 最後に中道先生にご挨拶! | |||||||||||||
|