ページ2 | ||
低学年の部(続き) | ||
![]() 2回戦 植村塾 先鋒開始早々一本勝ち! |
![]() 次鋒 | |
![]() 開始早々体落とし炸裂! |
![]() からのしっかり抑えて一本 | |
![]() 中堅 |
![]() 小外刈りで秒殺! | |
![]() 副将 |
![]() 抑え込まれて一本負け | |
![]() 大将 |
![]() ここも抑えられ一本負け | |
![]() 3-2で勝利 | ||
![]() 3回戦 土浦市体育協会柔道部 |
![]() 先鋒 | |
![]() |
![]() 決め手なく引き分け | |
![]() 次鋒 |
![]() 開始すぐに抑えこんで | |
![]() 一本勝ち |
![]() 中堅 | |
![]() |
![]() 投げ技から抑えて一本勝ち | |
![]() 副将 |
![]() 中盤投げられて一本負け | |
![]() 大将 |
![]() | |
![]() 残り2秒で抑えられてしまいました… |
![]() 2-2同点により代表戦となります | |
![]() 代表は引き分けた先鋒 |
![]() 果敢に前に出ます! | |
![]() うまく小外で合わせて有効! |
![]() そのままブザーで優勢勝ち | |
![]() 2-2で勝利! 白熱した試合でした | ||
![]() 準々決勝 新越谷山崎道場 先鋒秒殺で一本勝ち! |
![]() 次鋒 | |
![]() ここも開始早々小外で一本! |
![]() 中堅 | |
![]() さらに大内で一本勝ち!! |
![]() 副将 踏ん張って引き分け | |
![]() 大将 |
![]() こらえきれず一本負け 3-2で準決勝進出 | |
![]() 準決勝 五十嵐道場 |
![]() 投げ技から抑えます | |
![]() 逃げられますがリードを守って優勢勝ち |
![]() 次鋒 | |
![]() 投げ技から抑えます |
![]() 一本勝ち | |
![]() 中堅戦 |
![]() ここもしっかり抑えて一本勝ち | |
![]() 副将 |
![]() 一本負け | |
![]() 大将 |
![]() 一本負け。。 3-2で決勝進出 | |
![]() 決勝 内郷柔道塾 |
![]() 先鋒 不戦勝 | |
![]() 次鋒 |
![]() 一瞬の隙をついて抑えました! | |
![]() 一本勝ち |
![]() 中堅 勝てば優勝です | |
![]() |
![]() 投げ技から抑えて一本! 優勝です!! | |
![]() 副将 |
![]() 抑えられて一本負け | |
![]() 大将 |
![]() 一本負け。。体重で持っていかれました | |
![]() 優勝! よく頑張りました! | ||
個人戦 ハイライトでどうぞ! | ||
![]() |
![]() | |
![]() GS13分間に及ぶ熱戦でしたが惜敗… |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() 決勝敗退で二位 |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() 優勝! 二冠達成です!! | |
閉会式・表彰式 | ||
![]() 団体戦低学年の部 |
![]() | |
![]() 個人戦 小学三年生男子の部 優勝 |
![]() | |
![]() 小学六年生45kg級 二位 |
![]() 小学六年生45kg超級 三位 | |
![]() 応援してくださった方々と | ||
|