ページ2 | ||
低学年の部 低学年の部は点取り試合です 2回戦 佐野柔道クラブ(栃木) | ||
![]() |
![]() 先鋒戦 | |
![]() |
![]() 大外刈りで投げられてしまい… | |
![]() 敗退… |
![]() 次鋒戦 | |
![]() 払腰で投げて勝利! |
![]() 中堅戦 | |
![]() 体落としが決まり勝利! |
![]() 副将戦 | |
![]() ここも体落としが決まり一本勝ち! |
![]() 大将戦 | |
![]() 直ぐに抑えて一本勝ち! |
![]() 4-1で勝利! | |
3回戦 毛呂道場(群馬) | ||
![]() |
![]() 先鋒戦 | |
![]() |
![]() 攻められていましたが引き分け… | |
![]() 次鋒戦 |
![]() 直ぐに抑えて勝利! | |
![]() 中堅戦 |
![]() 合わせ技で勝利! | |
![]() 副将戦 |
![]() 投げてからしっかり抑えて一本勝ち | |
![]() 大将戦 |
![]() 抑えて一本勝ち! | |
![]() 4-0で勝利! | ||
準々決勝 (財)昭徳館(栃木) | ||
![]() |
![]() 先鋒戦 | |
![]() 抑え込まれてしまい…敗退 |
![]() 次鋒戦 | |
![]() 抑え込んで… |
![]() 勝利! | |
![]() 中堅戦 大外刈りで投げられてしまい…敗退 |
![]() 副将戦 | |
![]() 体落としが決まり勝利! |
![]() 大将戦 | |
![]() |
![]() 合わせ技で勝利! | |
![]() 3-2で勝利! | ||
準決勝 三郷少年柔道クラブ(埼玉) | ||
![]() |
![]() 先鋒戦 | |
![]() |
![]() | |
![]() 抑え込まれてしまい…敗退 |
![]() 次鋒戦 | |
![]() 直ぐに抑えて勝利! |
![]() 中堅戦 | |
![]() 技ありを取られてしまい… |
![]() 優勢負け | |
![]() 副将戦 |
![]() | |
![]() ずーっと攻めて続けてましたが… |
![]() 残り20秒で返されてしまい優勢負け… この負け方は気にする事ないから この調子で頑張って行こう! | |
![]() 大将戦 |
![]() 直ぐに抑えて勝利! | |
![]() 2-3で惜敗… | ||
〜閉会式〜 | ||
![]() | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() 今日参加した全員で! | ||
![]() 応援に来てくれたみんなと一緒に! | ||
今大会を運営するにあたってご尽力頂いた方々にはこの場をお借りして感謝申し上げます。 |