| ||
![]() 初の横浜武道館。 コロナ禍のため、自由解散としたので始まる前に集合場所の玄関脇にて集合写真 | ||
| ||
| ||
![]() 今大会の個人戦。 アップしてますが、所狭しととなりました。 |
![]() 心花と美莉夏はデビュー戦。 | |
![]() 先ずは美莉夏。3人抜き。 |
![]() 笑顔、最高! | |
![]() 心花のデビュー戦はほろ苦いデビュー戦。 |
![]() 先ずは自分に自信を持とう! | |
![]() 日露。 |
![]() 今日は気持ちが付いていかない。 | |
![]() 残念。また、頑張ろう! | ||
![]() 太洋もデビュー戦。 |
![]() 内容的には悪くない。 | |
![]() 残念。休まず頑張ろう! | ||
![]() 待機中。 |
![]() | |
![]() 優羽。 |
![]() 勝ち抜いてます。 | |
![]() 3人抜き | ||
![]() 丈太朗。 |
![]() 今日も好調。 | |
![]() 3人抜き | ||
![]() 表彰式 |
![]() 表彰式 | |
![]() 心暖。久し振りの試合。緊張感MAXの中。 |
![]() 抑え込んで | |
![]() 一本勝ち。5年生からはトーナメント戦。 | ||
![]() 同じ階級から裕大。裕大の個人戦は久し振り。 |
![]() ガッチリ抑え込んで一本勝ち。 | |
![]() 幸慈も一本勝ち。 | ||
![]() 大空。デビュー戦。 |
![]() どっこいどっこい? | |
![]() 攻めあうも |
![]() ほろ苦いデビュー戦となりました。 | |
![]() 心暖の2回戦。 |
![]() 2回戦勝利。 | |
![]() 裕大2回戦 |
![]() 抑え込んで一本勝ち。 | |
![]() 幸慈2回戦 |
![]() 自分より大きな相手に攻め続けます。 | |
![]() よく投げました! | ||
![]() 心暖、準々決勝。 |
![]() 返されて技あり取られました。 | |
![]() 攻め続けて指導を取りました。 |
![]() | |
![]() 心暖、準決勝。 |
![]() ここで力尽きました。 | |
![]() 全試合で体力使い果たしました。練習時間増やせば改善出来るね。 | ||
![]() 裕大、準決勝。 |
![]() 手数が少ないか・・・判定負け。 次回はもっと積極的にいこう。 | |
![]() 幸慈、準々決勝。 |
![]() 優勢勝ち。 | |
![]() 幸慈、準決勝。 |
![]() 投げられて一本負け。体力負けでした。 | |
![]() たくさん食べて頑張ろう! | ||
![]() 慶信デビュー2戦目。 |
![]() 今日は初勝利なるか? | |
![]() 内容的には勝っている。 |
![]() 逆転負け。未だ頑張れという事なんでしょう。 | |
![]() 千隼の初戦。 |
![]() 綺麗に投げて一本勝ち。 | |
![]() 勇進の初戦。 |
![]() 合技で一本勝ち。 | |
![]() 千隼2回戦。 |
![]() 何度も堪えるも | |
![]() ここでは敗退。残念。 | ||
![]() 小川道場最後となった勇進。 |
![]() 投げられて技あり | |
![]() かなり研究されてます。 |
![]() 残念ながら今回は試合前の練習時間が 少なかったのが悔やまれます。 | |
![]() 表彰式 | ||
![]() 仲良く3位。今度は仲良く決勝戦をお願いします。 | ||
| ||
6月19日(日) 秦野先生から、先日の全国共済カップで4年生高点試合3人抜きのお祝いのご馳走です。 | ||
![]() 秦野先生ご馳走さまでした! | ||
![]() 好きなもの選んで順番でもらいます。 |
![]() | |
![]() |
![]() よ~く見るとみんな同じの頼んでる(笑) | |
秦野先生いつもお気遣いありがとうございます。 |