ページ3 | |||||||||||||||
![]() 伍、決勝戦 | |||||||||||||||
|
| ||||||||||||||
内股が炸裂![]() 伍、優勝。昨年の地区敗退からのリベンジ。県が楽しみ | |||||||||||||||
![]() 類、決勝戦 | |||||||||||||||
|
| ||||||||||||||
技が炸裂!![]() 最後の年にしっかりと勝って締めたね | |||||||||||||||
![]() 剛太決勝戦 |
![]() 投げて技あり | ||||||||||||||
![]() そのまま抑え込んで一本勝ち |
![]() 個人戦、最後の試合を締めました | ||||||||||||||
表彰式 | |||||||||||||||
![]() 鷲-50kg級 |
![]() 隼太-55kg級 | ||||||||||||||
![]() 伍-66kg級 |
![]() 類-73kg級 | ||||||||||||||
![]() 剛太-81kg級 |
![]() 翔+90kg級 | ||||||||||||||
![]() 個人戦の閉会式です | |||||||||||||||
続いて40分間の休憩が入り団体戦。 | |||||||||||||||
![]() 初戦は不戦勝で準決勝戦から |
![]() 先鋒戦 | ||||||||||||||
![]() 投げて一本勝ち |
![]() 好発進 | ||||||||||||||
![]() 次鋒戦 |
![]() 優しく投げて一本勝ち | ||||||||||||||
![]() 好発進 |
![]() 中堅戦 | ||||||||||||||
![]() 投げて一本勝ち |
![]() 副将戦 | ||||||||||||||
![]() 投げて抑え込んで一本勝ち |
![]() いい感じ | ||||||||||||||
![]() 大将戦 |
![]() 優しく投げて一本勝ち | ||||||||||||||
![]() オール一本勝ちで好スタート | |||||||||||||||
![]() 決勝戦 |
![]() 不戦勝 | ||||||||||||||
![]() 次鋒戦 |
![]() | ||||||||||||||
![]() 投げて一本勝ち |
![]() 一本勝ち | ||||||||||||||
![]() 中堅戦 |
![]() 綺麗に決めて一本勝ち | ||||||||||||||
![]() 一本勝ち |
![]() 個人戦と同じ顔合わせ | ||||||||||||||
|
| ||||||||||||||
大外が綺麗に決まって返り討ち![]() お見事! | |||||||||||||||
![]() 最後は翔に締めてもらいましょう! |
![]() 組むや否や | ||||||||||||||
|
| ||||||||||||||
今日は全て優しく投げました! 素晴らしいです。 | |||||||||||||||
![]() 県大会は思いっ切り行っちゃってください! |
![]() | ||||||||||||||
![]() 表彰式 | |||||||||||||||
![]() |
![]() トロフィーが帰って来ました! | ||||||||||||||
![]() 最後は昨日から2日間に渡り審判員で活躍した秦野先生と記念ショット! | |||||||||||||||
![]() 昨日の女子と違って直ぐに退散 |
![]() 今日は剛太のみ | ||||||||||||||
![]() 最後は福嶋先生と集合して解散です | |||||||||||||||
|