ページ2 | |||||||||||||
![]() 2年生寛太! |
![]() 体格は文句なし(笑) | ||||||||||||
![]() パワー! いいですね! |
![]() 強引に掛けて、返され一本負け! | ![]() 残念。足技覚えよう。 |
|||||||||||
![]() 3年生日路初戦は抑え込んで一本勝ち。 |
![]() 順調な滑り出し。 | ||||||||||||
![]() 日路2回戦 |
![]() 攻めてます。 | ||||||||||||
![]() 哲太2回戦 |
![]() 抑え込んで一本勝ち。 | ||||||||||||
![]() 哲太3回戦 |
![]() 抑え込んで一本勝ち。 | ||||||||||||
![]() 日路2回戦判定勝ち |
![]() 日路3回戦 | ||||||||||||
![]() 組んで早く技をかけないと |
![]() 残念。 | ||||||||||||
![]() 哲太3回戦。技あり。 抑え込んで一本勝ち。 |
![]() 哲太準決勝戦 | ||||||||||||
![]() 投げて |
![]() 抑え込んで一本勝ち。 | ||||||||||||
![]() 決勝戦 |
![]() 投げられた。 | ||||||||||||
![]() 技あり |
![]() 掛けられ続けます。 | ![]() |
![]() 今日参加した全員で(小学1年男子〜3年男子まで) |
||||||||||
![]() 入れ替え後はいよいよ最終の高学年 |
![]() 対策を行った上での運営。 | ![]() 4年生優羽初戦 |
|||||||||||
|
| ||||||||||||
![]() 太洋初戦 |
![]() 大外が決まって | ||||||||||||
![]() その後、抑え込みました。 |
![]() 太洋公式戦初勝利! 長かったです。 | ||||||||||||
![]() 丈太朗初戦 |
![]() 抑え込みました。1本勝ち! | ||||||||||||
![]() 優羽2回戦も大外が決まって |
![]() 1本勝ち! | ||||||||||||
![]() 太洋2回戦。投げて技あり |
![]() 抑え込みました。 | ||||||||||||
![]() 丈太朗2回戦。抑え込みました。 | |||||||||||||
![]() 優羽準決勝戦 |
![]() 投げて1本勝ち! | ||||||||||||
![]() 丈太朗準決勝戦 |
![]() 投げが決まって一本勝ち | ||||||||||||
![]() 決勝戦は同門同士 |
![]() 丈太朗が勝って優勝! おめでとう! | ||||||||||||
![]() 太洋、準決勝戦 |
![]() 攻め合って | ||||||||||||
![]() 優勢勝ち |
![]() 決勝戦 | ||||||||||||
![]() 攻めるも | |||||||||||||
|
| ||||||||||||
![]() 4年男子B表彰式 | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() 4年男子A表彰式 | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
3ページへ |