| ||
![]() ようこそ小川道場クリスマス会へ サンタの道場長が子供たちにプレゼントを用意しました。 | ||
![]() カバン・パーカー他 |
![]() 長崎のスペイン菓子 サン・オノ・フレさまより | |
![]() | ||
準備です。今回の係の方、朝早くからありがとうございます。 | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() 久々の姉妹でツーショット |
![]() 親子で(笑) | |
お手伝い中に | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() 数々の豪華な・・・ AmazonやRAKUTENギフトも | |
![]() |
![]() 早くもお腹が減ってる? | |
![]() シール? |
![]() | |
![]() 女の子撮ってる? |
![]() 我慢出来ません。 | |
![]() 光武先生から超豪華景品抽選会の説明 |
![]() | |
![]() ケーキ入刀してます! | ||
地下道場では待ちきれず・・・ | ||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() | ||
![]() 自分で取りに行くbuffetスタイルです。 |
![]() | |
![]() 揃いだしました。 |
![]() | |
![]() オルハも参戦! | ||
いよいよ開始 | ||
![]() 進行役は自然 |
![]() 道場長も恒例となりましたね。 | |
![]() 小川道場相談役、 山田市議会議員にも参加して頂きました。 |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() 横濱コーポレーション(株)青山さまが 激励に駆け付けて下さいました。 |
![]() 記念撮影 | |
ここから抽選会 | ||
![]() |
![]() 私? | |
![]() 残念ながら、大空が当たりました! |
![]() 大空より一言。 | |
![]() 今年最後の1番クジ! 笑顔最高ですよ! |
![]() マジか・・・ | |
![]() まだまだこれから |
![]() 俺か? | |
![]() |
![]() 松永賞は小宮さんから | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() サン電工賞。山口社長から |
![]() HSJ賞も柔道衣! 佐々木社長代行道場長より | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() 本日ラストの柔道衣賞の相馬会長賞は 千緑都に当たりました! |
![]() おじいちゃんは大喜び! 千緑は? | |
![]() |
![]() オルハはスタバカップ。 | |
![]() 大人の戦いを制した3人。 ムータバッグGET! |
![]() こちらも・・・ | |
![]() |
![]() | |
![]() | ||
![]() 最後は恒例のジャンケン! |
![]() | |
![]() 残り1つとなりました。 |
![]() 先ずはご愛敬で全員クリア | |
![]() |
![]() 勝負強さが出ました! | |
![]() 清水さんで締めて貰いました! |
![]() 終わりかと? | |
![]() 最後の最後は生徒代表として帆乃果から謝辞。 |
![]() 関東1本締めで終了。 | |
![]() |
![]() | |
![]() | ||
クリスマス会の後は支援会の忘年会 夏のお疲れ様会を兼ねて忘年会が近くの焼き肉屋で行われました。 |
||
![]() 相馬会長はここから出席となりました。 愛南の天然っぷりに相馬会長も終始ご機嫌でした! | ||
| ||
クリスマス会の会長賞の贈呈品、道衣が届きました | ||
![]() クリスマスプレゼントが届きました! |
![]() これはオルハへの道場長からのお年賀です! お米です(笑) |