ページ2 | |||||||||||||||||||
続いて男子個人戦になります | |||||||||||||||||||
![]() 女子の熱戦も冷めぬ内に 男子のアップが始まります。 道場長は休みなしです。 |
![]() 観客席も女子と男子で入れ替わります | ||||||||||||||||||
![]() いよいよ開始。男子は-50kg級 鷲から |
![]() | ||||||||||||||||||
![]() 攻めてます |
![]() 攻めてます | ||||||||||||||||||
![]() 最後はねじ伏せて |
![]() 初戦勝利 | ||||||||||||||||||
![]() 鷲2回戦 少し押され気味 |
![]() 技が効かず | ||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||
![]() 1年生隼太-55kg級で登場 |
![]() | ||||||||||||||||||
![]() 攻めるも空回り? |
![]() 攻めあぐねてます | ||||||||||||||||||
![]() 最後は雑な攻めで負けてしまいました |
![]() 出直しです | ||||||||||||||||||
![]() 続いて-73kg級、2年生の伍。初戦 |
![]() 投げて技あり | ||||||||||||||||||
![]() 抑え込んで一本勝ち |
![]() 伍2回戦 | ||||||||||||||||||
![]() 投げて技あり |
![]() 2回戦勝利 | ||||||||||||||||||
![]() 準々決勝 |
![]() 投げて一本勝ち | ||||||||||||||||||
![]() 準決勝進出 | |||||||||||||||||||
![]() 準決勝 |
![]() 攻めあうも | ||||||||||||||||||
![]() 最後は力尽きる |
![]() 練習を積まないとね | ||||||||||||||||||
![]() 関東決定戦 |
![]() 力が残ってない | ||||||||||||||||||
![]() 伍の個人戦はここまで。明日の団体戦頑張れ! | |||||||||||||||||||
![]() 類は初戦不戦勝で勝ち上がり、3回戦から |
![]() 内股が炸裂! | ||||||||||||||||||
![]() 一本勝ち |
![]() 準々決勝 | ||||||||||||||||||
![]() 攻め合うも |
![]() 攻められ指導2 | ||||||||||||||||||
![]() 攻めて指導を返して |
![]() 最後は力尽きました | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() 残念 | ||||||||||||||||||
![]() 続いて-81kg級、剛太の初戦 |
![]() 組んで直ぐに | ||||||||||||||||||
![]() 綺麗に投げて一本勝ち |
![]() 好スタート | ||||||||||||||||||
![]() 2回戦も豪快に決めて一本勝ち |
![]() 次は準々決勝 | ||||||||||||||||||
![]() 準々決勝 小学生の時は全く相手にならない位の差だった |
![]() 相手が頭から突っ込んで | ||||||||||||||||||
![]() 反則勝ちの勝利 |
![]() 準決勝戦 | ||||||||||||||||||
![]() きわどくせめられるも |
![]() ノースコア | ||||||||||||||||||
![]() 攻めるも |
![]() 今度は技ありを取られ | ||||||||||||||||||
![]() 関東大会決定戦へ |
![]() あと1回、頑張るしかない | ||||||||||||||||||
![]() 関東決定戦は湘南地区決勝戦の再現 |
![]() 最後の力を振り絞り | ||||||||||||||||||
![]() 納得はいってないと思うけど、関東大会の活躍期待する。 | |||||||||||||||||||
![]() 最後は+90kg級、3年生の翔 | |||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
![]() 2回戦 | |||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
![]() 準々決勝戦 |
![]() 投げて | ||||||||||||||||||
![]() 一本勝ち | |||||||||||||||||||
![]() 準決勝戦 投げて抑え込んで |
![]() 残り1秒で逃げられるも先制の技あり | ||||||||||||||||||
![]() 翔の悪い癖が出ました |
![]() 痛恨の逆転負け。関東大会決定戦へ | ||||||||||||||||||
![]() 関東大会決定戦 |
![]() 気持ち切らさなければ | ||||||||||||||||||
![]() 最後は力尽きました |
![]() 抑え込まれて | ||||||||||||||||||
![]() 力尽きました |
![]() 準決勝戦の目の前の勝利が | ||||||||||||||||||
![]() 少しの差でした |
![]() 悔やんでも | ||||||||||||||||||
![]() 悔やみきれない。あと1秒。されど1秒。 |
![]() 道場長より、しっかり抑え込む大切さを 気持ちを切らさない事を。 本人は反省の弁でした。 | ||||||||||||||||||
![]() 頑張れ! |
![]() この経験を忘れずに高校で頑張れ! | ||||||||||||||||||
![]() 愛南の優勝があったけど、翔と帆乃果の負けで反省会となりました。 明日は団体戦。翔、帆乃果のリベンジに期待です。 | |||||||||||||||||||
![]() 明日の団体戦に備えて反省会 | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
3ページ(団体戦)へ |