![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広島遠征 その7 | |
★第2日目★ 第34回西日本少年柔道大会・その5 表彰式は個人戦終了後なのでそれまで待機しています。 道場長は表彰式待ちをしていたのですが、道場長のサインを貰いにファンが待機していました(笑) | |
![]() 約45分間書いていました(笑) |
![]() 道場長…シャッターを切る一杉師範に… おい(笑)! 笑えねぇーよ!(笑) |
![]() 道場長はお疲れの様子 |
![]() タップ寸前です |
![]() どうにかこうにか応戦?しています(笑) |
![]() どうにも止まりませ〜ん。広島ならではの大サービスです |
![]() 道場長広島バージョンでした(笑)。関東では絶対にない光景でした! お疲れ様でした!(笑) | |
○表彰式 | |
![]() 何と! 着物を着たお姉さん達がプレゼンテーター! |
![]() 豪華です! |
![]() 初光景に見とれています(笑) |
![]() 始まりました |
![]() いよいよです |
![]() 「準優勝」と書かれた大きなお杓文字を頂きました |
![]() 着物を着たお姉さん達からメダルの授与です |
![]() いいですね〜 |
![]() いいですね〜 |
![]() いいですね〜 |
![]() いいですね〜 |
![]() いいですね〜 |
![]() 記念撮影です |
![]() 会場まで応援に駈け付けたご父兄様達と… |
それぞれが頂いたお杓文字持って撮影です | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 帰り支度です |
![]() 看板の前で撮影。道場長&一杉師範ならびに選手全員で… |
![]() 今日参加した全員で…ご父兄様をいれたニューバージョンです(笑) | |
ホテルに戻り、祝勝会…いや、慰労会をやりました | |
![]() 乾杯です! 宿泊先のホテルのレストランで おこないました。豪華〜! |
![]() 美味ぇ〜! |
![]() ここは女の子…パンです。 試合をやっている姿とは別人ですね(笑) |
![]() ルンルン気分です。試合の事は忘れています。 気持ちは明日の観光です |
![]() 食った食った! 一杉師範はお会計をしています(笑) |
![]() お会計をよそに食べた食べたと…続けてどうぞ! |
![]() せ〜の! |
![]() 食った〜♪ 食った〜♪(笑) |
…と、子供達はそのまま部屋に戻り就寝 | |
前のページへ | 次のページへ |