![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広島遠征 その6 | |||
★第2日目★ 第34回西日本少年柔道大会・その4 ○続いて決勝戦。相手は橿原市柔道クラブ(奈良県)となります。 先週の醍醐杯で低学年Bチームが対戦。その時は負けました。雪辱なるか… | |||
![]() 最後だぞ! |
![]() 礼! | ||
![]() お互いに礼! |
![]() 先鋒戦…手負いとなったが頑張れ! | ||
![]() 相手も軽量です |
![]() 攻め合います | ||
![]() なかなか勝負させてもらえません |
![]() 厳しい戦いです | ||
![]() 攻めれません |
![]() 相手は引き分け狙いに徹底していましたね | ||
![]() 次鋒戦…相手はエース格の4年生 |
![]() やや苦戦も… | ||
![]() 投げられました。一本負け |
![]() 小川道場ピンチです | ||
![]() 中堅戦…早く追い付きたい場面です |
![]() 相手は1つ上の4年生 | ||
![]() …と、心配をよそに一本勝ち! 追い付きました! いいぞ! |
![]() これで振り出しに戻しました | ||
![]() 副将戦…ここは取って来て欲しい場面 |
![]() 相手もそう簡単には組ませてくれません | ||
![]() 攻めろー! |
![]() もう一押し! | ||
![]() 引き分け |
![]() 膠着状態のまま大将戦… | ||
![]() 大きい相手…万事休すか? |
![]() …と、思ったら逆に攻めます | ||
![]() 互いに譲らず |
![]() 引き分け | ||
…代表戦へ突入… | |||
![]() 4年先負傷のため3年生エースが… |
![]() 任せたぞ! | ||
![]() ここは学年差が… |
![]() ペースを握られたまま… | ||
![]() 勝負かけて返されました。 優勢負けで惜しくも準優勝となりました |
![]() 初出場にも関わらず今日は本当によく頑張りました | ||
![]() 礼! | |||
続いて個人戦となります。休みなく始まりました。進行をもう少し考えて欲しい場面ですが… | |||
![]() 団体戦終了後直ぐの試合となりました |
![]() とても疲れていました | ||
![]() 負けました。これはしょうがないですね。逆に怪我をしなくてよかったくらいです | |||
| |||
前のページへ | 次のページへ |